フランス日記・機内編☆
今回の、マレーシア航空
ロングフライト中になんと映画10本みました
ラブリーボーン、シャーロックホームズ、メリルストリープのベイカリーのやつ(名前忘れた)
NINE、パーシージャクソン、シャッターアイランド、インビクタス などなど。。
充実した映画鑑賞でしたー
機内は常にドすっぴん&メディキュットです。
基本、飛行機は好きだからなーんも気にせずもくもくと映画鑑賞。
帰りなんかパリからコンタクトも外してたから、相当リラックスモード・・・
KULの空港では、なんも見えなくて参ったケド。
そこだけまたつければいいのにほんと、めんどくさがり屋ですね。。
KULの長い待ち時間の間、行き帰りお世話になったのは
スタバさん。
スタバのソファーでずっと本と雑誌読んで時間つぶし。
あとはゲート近くの長い椅子でごろんしてました!!
帰りの雑誌はパリで買ったコレ。
超豪華な表紙でしょ。しかもペネロペの特集。
面白かった!もちろんフランス語は意味ぷーですけどね。
行きのKUL-PAR間では、となりに同年代くらいのかわいいフランス人の女の子が座って。
ちょびちょびお話しました。タイに行って来たらしく、(ほんとはバンコク行きたかったのに、
情勢の悪さでプーケットになっちゃったんだって。バンコク、今大変だよね。)
パリの空港で働いているらしく、仕事で使ってる端末とか同じだから、話が弾んだよ!
そう考えると、たまたま予約した席の隣を彼女が自分でRQしてて。。
とか考えちゃって、出会いっておもしろいなぁ、、と。
そして機内食時間になると、彼女あたしが大好きなもの(果物とか甘いもの系)を食べれない
らしく、いろいろとくれました。ほんっと可愛らしい女の子でした。
帰国日、空港で会えたらいいねーなんていいつつ(空港職員だから)
ちらちら探してみたけど見つけられませんでした。残念。
PAR-KUL間はめっちゃいい席。
前方非常口近くの2名席で隣なし。
足も広々出し、窓際行けるー。
ちっちゃい子が近くにいて、たまに遊びに来てくれるの
くるくるパーマの男の子と、お目目まんまるの女の子。
連れて帰りたいくらいかわいかった
最後のKUL-NRTはまことさんがいて、その後も仲良くさせもらったり。
窓側RQしてるんだってー。飛行機好きなら、やっぱそうよね。。
窓側行きたいと思いつつ、守りで通路側にしてしまったよ。。
次回はあたしも窓側RQで飛行機ライフ、楽しみたいと思います!!