これからの季節は特にデコルテ周りの露出度も高くなりますね。
緩やかな逆ハの字にすっと伸びている鎖骨は、美しさだけではなく、小顔やスタイルアップのから見ても重要です。
鎖骨に下には動脈が通っており、脳や腕に栄養を送るという大事な役目も担っています。鎖骨が埋もれた状態では首や胸にまで悪影響を及ぼします。
V字が深すぎたり角度が無く真っ直ぐな状態では肩の筋肉が引っ張られ、肩首凝りの原因になってしまいます。
鎖骨が埋もれて見えなくなってしまう原因のひとつには、鎖骨周りの筋肉が使われてい事があげられます
肩やデコルテなどの筋肉をしっかりとほぐすように鎖骨周りの関節を動かすことが大切です。
更に鎖骨は、老廃物を流す最終出口地点がある場所なので、鎖骨が固まって動かないのはリンパ管に老廃物が滞っている状態になりむくみに繋がります。
左右で鎖骨の高さが異なる状態も体全体のバランスが崩れている可能性もあります。
これらの要因に姿勢の悪さが大きく関わってきます。
猫背になると肩が内側に入りその状態がカラダが記憶し鎖骨が埋まってしまいます。
斜めに伸びた美しい鎖骨を手にいれるためには、日々の生活での姿勢を意識をしましょ。
椅子に座る時に腰を立たせるよう意識したり、立っている時は胃を引き上げ胸を張り真上に引き上げられているイメージを持つ。
最初は少し辛いかもしれませんが毎日少しずつ意識する時間を増やしてみて下さい。
この少し心がけて必ず変化が現れます。
少しの心がけ
。。。。毎日の入浴後のお手入れも取り入れて下さいね。
私はMICHIYOオリジナル商品の誘美ボディミルクで毎日全身ケア、もちろん鎖骨も!
左の手で右鎖骨のくぼみをプッシュ!!更に人差し指と中指で鎖骨を挟み滑らすようにマッサージします。反対も同様に各10回ずつ
1日の終わりの疲れたカラダにご自分の手で労ってあげて下さいね。
肌の露出が多くなる季節はより心を向けてみて下さい。
正しい姿勢もデコルテ周りのマッサージも少しの心がけ次第。
続けていくうちにその行為が当たり前になります。
当たり前に思えてきた時、その時は必ずカラダに良い変化が現れているはずです

HAPPYエイジング♡
腸美人でhappy!!
MICHIYO method
by. MI AILES. MICHIYO
■ MICHIYO method ■