merry Xmas チキンは必須?! | MI AILES MICHIYO

MI AILES MICHIYO

人との出会い。笑顔との出会い

関わる人全ての笑顔に向けて。。。
日々の想い・出来事を綴っていきます。

ここ最近の悪天候で道内は大混乱!!
予定変更をやむ無くされている方も多いのではないでしょうか??


私達も。。。
予定変更してXmasランチを楽しみました。



{A9665368-2AD7-4059-988B-3C47B686C5BB}

{4FB3839B-CEA0-430B-A652-A15CCD57F233}

{1C47C7EE-6651-4661-A2B8-CCCF6997AAA5}


最近特にお気にりの「ほっとカフェ」さんの2日間限定のランチセット!!

日本人好みの味付けされたチキンに
一同。。。「美味しい🎶」

お隣の席には男子大学生3人で仲良くXmasランチ
とっても微笑ましい光景です!!

予定変更をやむ無くされても楽しむ方法はいく通りも。。。
せっかくですものね



ところで何故Xmasに七面鳥なのでしょうか?
「Xmasに七面鳥」の由来は諸説あるそうですが。。。

アメリカ開拓時代に、ヨーロッパから渡って来た白人に対して、先住民のインディアンが、いろいろな食糧を贈呈した、というお話があります。主にイギリスからアメリカに渡った人たちは厳しい冬を越せずに困っていたところを、既に農耕文化を持っていた先住民が、農作物を始めとした食糧とともに七面鳥をヨーロッパ人に贈ったと言われています。
それ以後、お祝いの席で七面鳥をローストし、神に感謝するという習慣が生まれたとか。



神に感謝
今こうしてチキンを頂ける
この事こそが感謝なんですね


皆様にとって素敵なXmasとなりますように

merry Xmasサンタクリスマスツリー

腸美人でhappy!!

MICHIYO method

by. MI AILES. MICHIYO



■ MICHIYO method ■