前回からの続きですが、

その前に、一つ訂正を。

昨年の1月23日に大腸癌と宣告されて、

その後、何をしたのか、忘れていましたが、

今日、たまたま、仕事で担当している方が、

交通事故に遭って同じ病院に通院し、

骨折で手術をすることになったので、

その付き添いをしていて・・・思い出しました!

そうそう・・・手術前の検査で、そのまま病院に残った・・・んですよね。

不安や落ち込む気持ちを抱えつつ、

次々とやらなきゃいけないことを提示されて・・・

でも、結果的にはそれが気持ちを支えた、ようにも思います。

 

ちなみに、今日も、骨折で手術該当、とわかると、

血液検査→レントゲン検査→CT検査→心電図検査→などなど・・・

一緒に病院内を回っていて・・・あ、そういえば自分の時もそうだったな、と思い出しました。

 

あれから一年。

「患者」から「付き添い」に「昇格?」しました。

 

というわけで、本題に。

 

私を元気にしてくれたのは・・・

 

1「こどもたちとの関わり」

大腸全摘の手術後は、正直、ストマにもなれず、外出そのものに不安があったけど、

ご近所で、慣れ親しんだ学童保育所ならば、とお手伝いに通いました。

最初は、体力もまだ戻っていなくて、

座ることも多かったけど、

こどもたちはそんな私でも、

元気な笑顔で温かく迎えてくれました。

病人なんて言ってられないですね!

結果、こどもたちから元気をもらいました。

こどもって、素晴らしいエネルギーを持っているな、と

気付かされた一年でした。

 

2「仕事や活動仲間との関わり」

入院して手術する、と決まり、

一番主にしていた仕事から離れる時、

その仕事仲間の方たちから、千羽鶴をいただきました。

入院中、ずっとベッドサイドにかけていて、

その思いを受け止めていました。

また、学童保育所の支援員さんはじめ、

地域活動の仲間、社会福祉士仲間・・・などなど、

沢山の仲間が心配してくれたり、声をかけてくれて、復帰を待ってくれていたり・・

仕事に復帰することは、

不安もあったけど、

そんな仲間の応援あってこそ、

なんとか復帰できた一年でした。

社会に引っ張り出してくれる仲間・・・大切です。

 

3「カヌー」

「好きなこと」や「趣味」という言い方もできますが、

この一年を振り返ると、

好きなこと、の中でも「カヌー」が一番だったかな、と。

以前もブログに書きましたが、

手術→人工肛門、となって、

今まで通りカヌーに乗ることができるのかな、と

ちょっと心配ではありました。

ま、私は、ぷかぷか浮いている程度のカヌーなので、

大丈夫だろうな・・・とは思っているものの、

不安もありました。

大腸全摘の手術の後、ストマのパウチの交換で

カタログとか見せてもらっている時に、

偶然とあるカタログの表紙に

カヌースプリントの選手の写真が使われていることに気づきました。

オストメイトでカヌースプリント日本代表の加藤選手でした。

その写真を見たときに、

嬉しくて。涙が溢れ出てきて・・・

そう、障害があってもスポーツはできるのです!

そんな「当たり前」のことをすっかり忘れていた自分に気づきました。

加藤選手の写真から、勇気をいただき(その後、メッセージもいただきました)

お陰様で、退院後、少しずつカヌー関係の活動にも参加できました。

もちろん、カヌーを漕ぐことも。(ぷかぷか、程度ですが)

カヌーを続けていて良かった!と

痛感した一年でした。

 

元気になったね、と声をかけて頂ける私ですが、

元気になったのは、

元気にしてくれた皆様のおかげです。

ありがとうございます!

 

で「家族」が出てこない・・・とお気づきの方!

この辺のお話は・・・またまた続きます。