この時期はとてもデリケート。

 

なぜなら養育費が振り込まれるのか、一切が未定だからだ。

別居、離婚を経て7年が経過した。

 

昔の話。

今高3の長女が中3の時、冬季の塾の費用の捻出が厳しくなった。

そこで、4年ぶりに連絡をしたんだ。

それから塾の費用が振り込まれるようになった。(中3まで)

 

いつからかな、半期に1度養育費が振り込まれるようになった。

まだもらって2年は経過したかな、たぶん過去4回くらいもらった。

養育費を振り込まれる月は、3月と9月に。

 

今年は長女進学の費用を負担してくれる約束をLINEで取り付けているので

その費用を払えば養育費を払わないでいいと思っているのだろうか。

 

いかんせん、うちの離婚は特殊なので私の立場は弱い。強いPTSDがある。

気になる方は昔のブログを読んでみてください。赤裸々に綴っています。

 

不安は、また別日に書くことにしよう…