深ぁーーーくうなづく
😌うんうんうんうんうんうんうんっ❗️❗️
みんな大好きなまるぽこ先生😘
の先日の記事に激しく同意
👩⚕️外野は、黙っとれ〜
的な見解に…
やっぱり、わたくし、先生大好きだわ🎵
と改めて、思う
わたくし、コロナ禍での入院手術で
本当に良かったと思っている
大変だったけれど、精神的な負担は、ゼロ🎉
一番の難関は、両親に癌である事を
どーやったら隠せるか❓️
🤔それも未来永劫、隠し通せるか❓️
万が一にでもバレた時には、
あーだこーだ余計な事まで言われる(苦笑)💦
病気と関係ない事まで…
おひとり様でいる事も、産まなかった事も
派遣という働き方を選んでいる事も
すべて全否定(笑)
そして…
なんでそんなにダメなんだ❓️
なんで普通に生きられないんだ❓️
頭がおかしい、普通じゃないっ💢
まー、言いたい放題(苦笑)
😶はいはいはーーーい
わたくし、基本、無視(笑)
あの頃、世の中がピリついていたあの時に
病気が分かって、入院手術になって良かった
と心底、思う
今でも良かったと思っている
入院説明も手術説明も術後の結果説明も
すべて、ひとりで受けた✌
それでちょうど良い(笑)
ベストなタイミングだったと今でも思う
😱仮にコロナ禍でなかったとしたら…
👇️
両親、こちらに乗り込んで来て
口だけで完膚無きまでに娘、叩きのめす
⇐娘、大人しく御意見承る😑
↓
両親、入院説明手術説明で病院側と揉める
⇐娘、大人しく傾聴🤐
↓
セカオピだと騒ぐ両親
⇐娘、手術切望で手術日決める…なる早で🙏
↓
🤼♀️病院内で壮絶な親子喧嘩スタート🤺
🫥想像に難くないわね…
醜態を晒さなくて良かったわ💦
癌であっても、なくても
病気になることが『悪、罪、罰』の田舎の思考ゆえ、
外野の扱いが大変なのである…ほんと(苦笑)
コロナ禍でなかったら…
入院で揉めて、手術説明で揉めて
結果説明でも…あーだのこーだのって先生責めて…
😮💨あー、やだやだっ💦
大病もせずに成人まで育ててくれた恩は、あれど
😮💨もう…親が口出しするお年頃では、ないのだよっ
激しいストレスだったに違いない
コロナ禍での病院の対応は、
幸いにもとても、良かった🙇♀
色々あったけれど、とてもお世話になった
おかげさまで退院後のリハビリも
ひとりで集中出来たし🎵
時々、思う
😌それもこれも御先祖様や
神仏の慮りだったのかしらね…ありがたや~🙏
先祖の徳だけで生かされてきたような人生(笑)
家族とは、仲良く出来る気はしないが
ひとりで考えて決断するというチカラは、身についている
だから、きっと治癒力は、
人並みよりもちょびっとだけ高くなるのかも…
☝️攻めのリハビリ&養生&未来志向の射手座的思考
頑張りましたし、周りにも支えられました
まるぽこ先生の記事で
当時を思い出し、懐かしさを覚えた次第であります🫡
2020年9月は、人生イチ考えて、
頑張った1ヶ月でした✌
記念日🎵ご褒美🎵
お世話になった先生とか
病棟の看護師さんたち、お元気かしら…😌