🤗はじめましての方へ⇩



あゆむと申します😊


子宮体癌ステージⅠ グレード3

泌尿器の色々諸々がありまして

抗癌剤治療を断念しました


なお、わたくしは、

標準医療を否定はしておりません


現在、抗癌剤治療の代わりに

自由診療で

ホメオパシーを採用しております


個々の考え方や病状、体調体質により

選択肢が異なりますので

この辺りご理解頂ければ、と思います🙇‍♀


本日もなんとかサバイバルしております💨




🎤7回目の入院費用集計出ました📝



🏥入院費用限度額認定証利用 57.600円

🛏ベッド差額9.000円✕3日 27.000円

🍚食費460円✕3回 1.380円

→🏥窓口支払 計85.980円



その他として⇩


👕レンタルパジャマ3日間+Tパン含む 1.750円

🏪コンビニ、自販機利用 1.130円

⇩⇩⇩

📝術後の水分補給として複数本

食事の時のあったかいお茶

食後のホットコーヒー

お通じ用おやつスイートポテト

飲むヨーグルト1本🥤


🚃交通費往復 420円

⛩️神社参拝入院前後 200円



→👛窓口&その他総計 88.350円也



😮‍💨にしても…1年で2回の二泊三日の入院て〜

地味に、じんわりと来るわっ💦


早く共済金の請求手続きしなきゃ〜💨💨💨




しかしながら❗❗


病院側の今までのご配慮に感謝して…

ベッド代差額、今回も頑張りました✌


そして…これが最後になると

…いいわねっ、ホント(切実)🙏



再び、年内に経過観察で外来へ

今後の方針は、どうなるやら…でございますよっ🤭




膀胱は、大切に❗❗

腎臓も、ねっ🎵