入院中に驚いた事がある😳

また、ちょっと反省も…👉👈



アメトピ掲載の影響か

今までになく過去記事を読んで頂いたようで…


普段見ない記事別のアクセス数を見てみたら、

驚く事に3年前の…ブログスタート時の記事に

毎日一定数のアクセスがあった💦



少し過去に遡ってみたが

予想外のアクセス数でびっくりした


😳な、なにゆえ❓


アメトピ掲載から何日も経過しているのに

なんだかおかしい🤔



で、よーーーく考えてみたら❗❗


😨あ、タイトルがまずいのか…😱


ようやく気付いた⚡



😥悪い事しちゃったなぁ…


検索やアクセスしてくれるということは、

おそらく、その情報が欲しいという事だろうと思う


わたくしも2020年の8月は、

ひたすら検索の鬼と化していたので😅



『子宮体癌☆抗癌剤なしで…』


このタイトルの出だしが悪かったと思う


😔反省…申し訳ない🙏



見る人が見たら、わたくしが積極的に

抗癌剤治療をしないで…

というふうに受取る事もありうるのだと気付いた😱


いや、あの旧タイトルからだと

そのようにしか受取れないのだ…と💦



⇩なので、ブログのタイトルを変更した次第です😔




改めて、考えると…


抗癌剤治療なしでいきたい(生きたい)と

お考えの方もいるわけで…


ものすごい誤解をさせてしまった💦

と反省しております😔



確かに…

癌と告知、または可能性が高いと言われたら

動揺すると思うし、

手術だけでも心身への衝撃はいかばかりかと

想像に難くないわけで🫥



わたくしの場合は、

不本意ながら…抗癌剤治療なし、だった



7回目の入院であらゆる事に慣れが出てきている


病気に対する考え方や入院等の手続き系なども


また、人様への配慮も足りなかったなぁ…

と気が付かされた出来事でもありました



🙏紛らわしいタイトルでアクセスされた皆様へ


ホント🙇‍♀すいませんでした💦



📝📝📝📝📝


現在、このブログは…

ほぼ泌尿器系のあんな事こんな事を

綴るだけになっております💦



子宮体癌ではありますが

腫瘍マーカーも絶対不動の安定を見せております🫡


ステージⅠのグレード三太郎を寝かしつけたままで

この3年間過ごしてきました


5年は、猛ダッシュで逃げ切るつもりです✊


😅泌尿器では、あれやこれやありますが(笑)



それでも…新タイトルには、


『抗癌剤治療出来なかったけど』


の単語文言を入れました😊


そんな人もいますよっ❗❗という事で💦

これからも、しつこく綴り続けますっ🫡



日本語難しいわっ(苦笑)