予定日超えて
初の妊婦健診に行ってきました。

今日で公費券は使いきりです。






【10月9日・妊娠11ヶ月・40w1d】






採尿、血圧、体重、
経腹エコー、経膣エコー、
NST検査の順でしました。



今回も浮腫みと尿蛋白が
になってしまったのですが

血圧がそんなに変わっていないので
大丈夫だろうとの事。



私の体重も1.1kg増で…
ここ5週間5kg
増えてしまいましたアセアセ

なのにベビーの体重は
2,972gで…

先週から54gしか増えていませんアセアセ



この週になるとベビーが大きくて
エコーで正確に測ることが難しいため
問題ないそうだけど
確実に私に肉がついたんだろうなタラー

難産にならなきゃ良いけど…
怖いな。






そして肝心の経膣エコー。

今のところ子宮口は
指2本分の開き(女医さん)
だそうです!

先週の時点で
柔らかくなっていたみたいだし
(前回の診察時に聞き忘れていました)

少しは進んでいたのね〜
ホッとした!

でもまだまだ…ですね。



ちなみに
恐怖だった内診グリグリは
やらなかった模様。

意気込んで行ったので
拍子抜けです笑い泣き






その後に初のNSTキラキラ

45分間やって
一度も張りを観測せず…

やっぱりか…という感じですね。

なんでこんなにも張らないのだろう。
心配です。



そのほか
心拍は問題なく
元気にしているそうです照れ






そして
予定日超過のため
誘発分娩の入院予約をして帰宅しました。

入院予約の件は長くなったので
また後ほど…





今回もお会計は
妊婦健診料 1080円

NSTをしても
料金が変わらないのに驚きです!
有り難や〜






《MY DATA》
体重:1.1kg ←
血圧:121/82
浮腫/尿蛋白/尿糖://-

《BABY DATA》
BPD:9.25cm (+0.13cm・OOR)

AC:31.86cm (+0.06cm・OOR)

FL:6.98cm (+0.09cm・39w2d)

EFW:2972g (+54g・38w6d)




BPD=頭の横幅
AC=お腹周りの長さ
FL=大腿骨の長さ
EFW=推定体重

OOR=範囲外(いつ産まれてもokなサイズ)