アマプラででてきてたけど、題名ではどんなものか想像つかず暫く興味出ず放置でしたが、なんとなく観てみたら一気観でした。
大学卒業後に就職で東京に出てきた主人公の恋や仕事のお話。
私は地元で就職したあと辞めて来たのでさらに東京デビュー遅く、完全に人に寄ると思いますが、遅いほど東京慣れってなかなかしない気がします。
地方出身者が多い東京といえども、大学時代を東京で過ごすか、もっと早い時期に東京に何かの理由で転居してくるか、もともと東京で生まれ育つか…で、東京への気持ちや東京での動きってなんか違うと思います。
私は15年越してもお登りさん気分です。
いまだに東京タワーやスカイツリー、富士山嬉しい。
ごはん好きにはありがたいことこの上ない。
気になった店はたいていある。
人が多いのは苦手だけど、その中に埋もれられるのは楽。あんまり地元にいい思い出ないのが大きいのかな

ドラマの主人公は私なんか比べられないほど東京のキラキラに馴染めますが、それでもどうしても越えられないものなどもあり、地方出身者として観ててけっこう、イタタタターとなるところがありました。
使ってみたいだけですが、わかりみがふかい、ってやつです、きっと!
婚活とか悩んでる地方出身女子が観たら元気になるんじゃないかなー