7/24日のブルーボトルコーヒー。この日は♥️がくっきりで見た瞬間気持ちが「キュルッ」といたしました

そして前3回より泡がかなり分厚くてビックリしました。
フワ泡好きには嬉しいことですが、これまでの人生で一番というくらい、私のカフェラテの泡のこのくらい、を越えてきたので一瞬呼吸に困りました←よく息に困る
味は前々回の香りと味が忘れられない…あの神回、アゲインプリーズ
(ブルーボトルコーヒーのファンです。ただ、私が感じるに 安定のスタバに比べ、毎回何か違うので、お母さんの手料理=同じもの作っても少し違うからこそ飽きないとか聞いたことある的な感じで違いを楽しむために覚え書いています。)
そういえば、家でドリップコーヒーと牛乳をミキサーにかけると、冷めるけど味が近付くと思います。
前回ライム無くて残念だったし、このご時世しょうがないのかな…と思ったけど、今回思いきって聞いたらつけてくれたよ。
やっぱライムかけないとね!って人は頼んでみたらいかがでしょうか。
私はこれをかけるかどうかで満足度がかなり違うと思います(^^)
やっぱり美味しかったよ~

フリホーレスが人気で、2日続けてテレビで見たので行ってみた。
私はやっぱりどちらにしてもグズマンイーゴメズが好きだなぁ

クリーミーさは確かにいいアクセントだったけど。
フリホーレスのビーフタコスは細かいステーキという感じ!
あ、グズマンイーゴメズの新しい商品 グランドビーフは、挽き肉っぽくて普通考えるタコスに近い+ジューシー?なやつ。
でも私は普通のビーフが好きだった。
ただ、そう思っただけ。←ゲッターズさんのブログの〆いつもこれらしい(^^)