Guzman y Gomez(グズマンイーゴメス)でタコスを食べてきたよっ!
めっっちゃおいしかった!
もともとタコスは大好き。小学生低学年の頃にクリスピーなやつを食べてから好き。
でも、シェル買って、肉炒めて、野菜刻んで…あと、チェダーチーズのフレークに何となくこだわってたから、なかなかめんどいし、好きって言ってもそんなに作らなかったなー。
それにタコス屋さんて私の行動範囲内に目立って無いし。
でも「マツコの知らない世界」でタコスが紹介されてからタコス愛が目覚めて、お薦めしてたチェーン店に興味津々。
少し前に家族でTACOBELLに行ったんだけど、こっちは知ってるタコス。
しかし、今回行った
Guzman y Gomezは全然ちがうものだった!
すっごいおいしかったー!
ビーフを選んだけど、ミンチ炒めたのじゃないの!

汚くてさーせん
煮込んだビーフシチューとかの牛肉ほぐしたような。
て、TACOBELLでは断然ハードシェルがいいと思ったけど、ここではソフトが推しだと思った。
パクチーとか、トマトとか、オニオンを自分でかけられるし、ホットソースも足せる。
あと、ライムかけて食べるとほんと美味しい!
次は始めからパクチーマシマシして、ライムマシ出来ないか聞いてみるか。
美味しすぎて3つ食べたあと人気ナンバーワンの(タコスちゃうんかい!と思ったけど)ブリトーも食べたよ!
豆やら穀物やら肉(公式サイトの動画によるとチキンがメジャーなのかな?私はビーフにしたー。次はチキンいこう!)、盛りだくさんで栄養ありそう!
しかし渋谷の店舗より原宿駅からラフォーレのが近いと思って10年とかぶりに入ったけど、すごい世界だった。
私が超可愛くて16くらいなら着たいかも、なお店とか…ていうかラフォーレの向かいのビルがギラギラしててびっくりした!
変わっていくねぇー