「サ道」ってものをAmazonprimeで少し前に知ったんだけど、この時期何も知らなかったけどやってたんだよね。

金曜 仕事終わって、誰からも飲みに誘われるわけでもなく、ヘトヘトで友達にも彼氏にも会う気にならず、帰って、ごはん食べたらスクターで15分弱のスーパー銭湯へ。

サウナ限界まで入って水風呂!

…快楽物質が何か出るんだろうねー。

今、私が表現すると「キマる」(笑)

だけど、サ道では「ととのう」なのかー。

面白いね。健全な表現(笑)

あるとき水風呂浸かりすぎて唇青くなってたけど(^-^;

その当時はお酒美味しいと思わなかったし、自分にとってのストレス発散、週末に向けてやなこと一瞬でも忘れて気分を変えるための大事な時間だったんだと思うし、効果あったと思う。

もうあれから10年以上経って、「キマる」ほどのサウナ→水風呂は 心臓とか大丈夫?と思ったけど、気になったらやらずにいられない。

やってきました。

最近そこまでストレス無いから泰三さんみたいにはならなかったけど(笑)快楽物質が出た感じはしました。

炭酸泉でアンチエイジング&露天で素っ裸で外気に触れる&サウナ→水風呂で快楽物質はめっちゃ癒される!
水風呂長く浸かりすぎて引く目を感じたけど かめへん。またやります( ´ ▽ ` )ノ