RELI姫のおてんば日記 -8ページ目

REDSTONEテーマソングETERNAL RED

たまには赤石の話でも



REDSTONEテーマソング

橋本みゆきさんのETERNAL REDが

4月1日までDAM公式ページにて、

カラオケ配信曲のリクエスト投票がされていたようです。

この投票でそれなりーの数値を出すと、

DAMカラオケに配信されるみたいですね。








先日結果発表されたようで、

なんと。

ETERNAL REDが

カラオケに。









配信されないようですね。










残念。







で、Little Choice(サウンドトラックの掲載曲)はまだかな?













余談

橋本みゆきのリクエスト曲が豪華でした。

個人的に

「秋色」「夢の無限回廊」「未来ノスタルジア」「TIME」「恋桜」あたりは

切実に欲しい。・・・全部紫系ですね。

紫系以外だと「glitter」あたりも良いすなー。

何気ない日常ですら変わらない事を許してくれない

ついさっきの出来事。

仕事に飽きてきたので
休憩ついでにジュースでも飲むかと思い立ち、
いつものように120円持って自販機へ。

チャリチャリチャリーンとお金を入れて、ボタンプッシュ。

が、何も起きない。
お金認識されなかたのかなと思い、
投入額みてみても120の文字。


まさかと思って値段表示みると…


130って書いてある!!






気づかぬうちに増税後の世界にタイムリープしていたようです。


つか値上がりしすぎたろ。3%のとき110円の頃から考えると、
税5%の増加で値段18%あがってるやん。



昨日は120円で買えたのになあ…

3月27日はロウきゅーぶの日

PS VITAソフトロウきゅーぶ ないしょのシャッターチャンス。
PSVITAもセットで買ったよ。

コミック7巻は原作5巻。
アニメ10話ではカットされた智花のバタフライ登場なるか・・・?

ビジュアルロウきゅーぶ。
電撃萌王連載分をまとめたらしい。

これ全部3月27日発売。

ついでに前日発売のリトルバスターズリフレイン3巻に

なのはVividの11巻。

その他諸々合わせて・・・。


うん。VITA買ったからしょうがないね。

FF14もアップデートきたみたいで、忙しくなるぞー。

花の乙女スペシャルが修正されたと聞いて

久々更新。

FF14とモンハンとロウきゅーぶで日付が進んでいきますね。



花の乙女スペシャルの強制変身解除が修正されたらしいと聞いて軽く検証。

参考記事

簡単にまとめると

・強制変身スキル2連打

・スキルキャンセルからの移動

・Slv129以上で使用


一つづつ実際にやってみました。

・強制変身スキル2連打

ブレストファイア→花の乙女スペシャルの基本型。

ビッグサービス、ライトニングワインダー等他スキルでも使える有用パターン。

結果

無事2回連続変身(リトル→姫後、即時姫→リトル)できました。



・スキルキャンセルからの移動

クイックスロットを使用した、スキルキャンセルを使用した方法。

手間はかかるものの、お手軽に実行でき、変身が一度も発生しないため、シマー等の変身で解除されるスキルとの相性が良い。

結果

強制変身無力化できず。

何度かやりましたが、姫に戻りました。

スキルキャンセル自体は出来る模様。



・Slv129以上で使用

装備要求があるものの、一度揃えると手間がかからない。

ただし連続で使用すると「同一マップにいるキャラクター全てがスキル使用不可」になる。

対処方法は、発生源リトルのマップ移動やログアウトでそのマップから居なくなること。

結果

強制変身発生せず。



まとめ

クイックスロット方式のみ、使用不可になったようです。

最終的には、SLv129以上とするのが理想なので、

装備集まるまでが、スキル2連打、集まったらSlv129以上の確保とするのが良いようです。

小学生は最高でも園児はさすがに・・・

いやぁ遂にやっちゃいましたよ。

いずれはやるんじゃないかと思ってたんですけどね。

まぁ時間の問題ではあったと思いますが。




先月26日、ロウきゅーぶSSの最終巻(+リトバスEX2巻)が発売されたわけで。

初回特典のブックレット結構面白くて。

特に書き下ろし短編小説とか。

一期はBD-BOXで買ったので、初回特典のブックレット持ってないんですよ。

さすがにもう数年たってるから初回限定版なんて売ってないだろうなと思いつつも、

Amazon見てみたらあるじゃないの。

えーと、1巻、2巻、3巻・・・4巻と5巻に・・・・6巻もあるな。




ポチッ
















BD-BOX持ってるのにバラ買いしちゃった(てへりんちょ☆)



定価42840円のところ、全部で32150円で買えました。おっとくー。

1巻だけ4177円とやけに安かった。(他5200円~5800円)

ま、まぁ、一時的な出費だし、良いよね!


え?3月27日にPSVitaのゲーム発売?買わなきゃ。

あ、Vita持ってないからこれもセットで買うと、出費が全部で・・・・あれ?

性向ボーナス(赤い悪魔)inテス鯖

テス鯖の善悪値が赤い悪魔がTOPだったので性向ボーナス確認してみました。


天上Ver
天上


地下Ver
地下

善悪値0は相変わらず変動なし。

ベースは地下になっるようです。

数値が端数になってるのは、

一番高い性向だけじゃなくて、2番目に高い勢力の影響もあるとかなんとか。

悪魔>地下>天上だから地下が強いだけで、

悪魔>天上>地下になったら変わったりするのかな?

獣人スキル(対人火力観点のみ)

録音コンテストはスタジオ(カラオケボックス)に収録しにいったものの、

あまりの出来のひどさに投稿を断念しました。

ネタにすらならないレベル。

日々の練習不足を痛感しました。

また来年お願いします。EM林檎さん。




今日から公開テスト!

久々の赤鯖!

15000円のタダ飯食べてたら、だいぶ出遅れたので、

軽くスキル紹介のみ。


一通りスキル全部習得して、TRSでブーストしていくスタイル。


ファイナライジングファウンド

ファイナル



竜撃と同じく連続攻撃型。

使えない。





パニッシュメントクロス

パニッシュメント黒

エントラタイプ。

最大攻撃回数は6のようです。

両手で12とかなかった。





ミラージュウォール

ミラージュ

ミラージュウォール。

対象は自分だけ。他の人にはかけられない模様。

最大ブロック率は50%かな。

分身はイリュージョンサクリファイスです。



その他ダミーやら、仰け反るやらあるみたいだけど、

確率が表記されてないから性能はいまいち分からない。




そうそう

イヤリング


耳は装備出来るみたいです。

ただ、CPマイナスになって、変身解除されると、外れる模様。




以上含めて、


火力は無いけど、耐久力は高そう


ドローっぽいスキルもあるようで、

妨害型に期待。









(これ以上妨害増えるの勘弁して欲しい)

録音コンテストだって

素敵な声募集中

らしい。




参加しなきゃ!



えーと、何喋れば良いんだろな。



①「気安く声をかけないでくれる?」

②「しょーがないなぁ、おにいちゃんは。」

③「はわわわわわっどいて!」

④「おかえりなさい。今日は早かったね」

⑤「おはよう!早く起きないと遅刻しちゃうよ?」














・・・




え、なにこれイタイ。




まじめに分析すると、

一番難易度が低いのはたぶん①

最初から最後まで同じ調子で喋ればいいね。

冷徹クールな悪魔さんイメージで。

句読点もないしね。


②も割と近い感じか。

しょうがないなぁ→おにいちゃんは。

倒置法されているものの、前部分と後ろ部分に含まれるであろうニュアンスは同じ。


③は意外と難しいかも。

「はわわわわわっ」の部分。ここは実力が試される。

どういう風に声を乗せるのか、あと噛みやすそうだし。

前半部分に意識集中すると、「どいて」でこけることになりかねない。

前半部分からの勢いで「どいて」につなげる感じがいいのかな。


④と⑤は純粋に難易度高し。

「おかえりなさい」「おはよう」ともに挨拶部分。

基本的にはテンション高くなる。

からの「今日は早かったわね」は日常会話なので、テンション落とし気味に。

あえて、テンション高めに「今日は早かったわね」とつなげるのもありっちゃありか。

お帰りなさい↑今日は早かったわね→

逆に「早く起きないと遅刻しちゃうわよ」に含まれるニュアンスは不満的なマイナスイメージ。

テンション高めのままつなげると明らかにおかしくなるよね。

おはよう↑早く起きないと遅刻しちゃうわよ↓


まぁ上記はあくまでも一般的なイメージなので、

あえて逆を行くって言うのも良いんじゃないかな。

文章としてのアクセントを変えることによって、

まったく違ったイメージを持たせれば評価高いかもね。


以上。脳内サンプルボイスは風音様でお送りしました。

それにしても期間短い・・・・。

モンハンポケモンぷよテトFF14

俺、綾部からチョコもらっちった良いだろ

てへりんちょ☆



■モンハン
ようやくHR400超え。
残る勲章は最小金冠のみ。

俺は後何匹ドスジャギィを殺せば良い

最近はパーティではやりたい武器使うよりも、
円滑に回せる武器を担ぐ事が多くなった。


■ポケモン
図鑑完成!

と見せかけて、フレフランがまだ・・・。
現状717匹。
ポケバンクマジ便利ー。
図鑑を埋めるだけじゃなくて、ポケバンクに全てのポケモン保存しました
マイナーチェンジが出たら、5分で全国図鑑完成できるよ。



■ぷよぷよテトリス
テトリス強い
1.ハードドロップで速攻テトリミノ(ブロック)を置ける
2.HOLDでキープ出来る
3.T-spinの速攻爆発力
4.テトリスは下からせり上がり、ぷよぷよはお邪魔が降ってくる
5.いつでも任意のタイミングでREN切ってぷよぷよにお邪魔送れる
6.ぷよぷよは連鎖に時間がかかる
テトリスのつぶし能力が圧倒的に高い。
ぷよ勢としては、VSルールは厳しい状態。
唯一、10連鎖以上の爆発力はテトリスには出せない(と思う)ので、
うまいことカウンター型組めば、ワンチャン。
むしろそれ以外に勝ち筋が見えない。
テトリスも定型は覚えたけど、定型終わるとてんでダメダメでしたわ。
ぷよぷよとテトリスが混在する、「ミックス」とかいうカオスルールはともかくとして
画面が交互に切り替わる、「スワップ」はなかなか奥が深い。
スワップなら、ぷよ勢優勢だしね。
画面切り替わっても、連鎖は続くよどこまでも。


■FF14
試しにベンチマークやってみたら、
10300点くらい出た。
これはやるしかないと思って、参戦。
最初は幻術師で始めたけど、
タンクの需要がありそうだったので、斧術に変更。
斧術を基本にあげて、ボーナス使って、幻術上げ。
鈴ベルは廃人ですね。




■ロウきゅーぶソーシャル

現在イベントでもらえるもっかん。

もっかー

ゲームプレイするよりも、

登録だけして、イベントの画像だけ見る方がいい気がする。

公式は見にくいシリーズ~GBT登録ギルド一覧~

大好評(?)企画。

サーバー単位でしか見えない上に、

投票した鯖に至っては、二度と確認できない仕様。

てな訳でまとめてみた。


登録ギルド

手集計なので、間違っていたところがあったら指摘してもらえれば修正します。

青鯖は1ギルドだけらしいけど、どこのギルドか探した感じ見つからなかった。

紫、水、紅鯖は登録ギルド自体ない模様。

一番右側は1月28日現在での、戦績サイトでのランク位置。

150レベル以上のキャラクターを持っているサーバー全てに投票権が与えられるようです。

「投票は1会員IDにつき1票」って書いてあるから、

≠一人一票かなーって眺めてたら、

「•複数の会員ID所得による投票が確認された場合、厳しい措置等を行なう場合がございます。 予めご了承ください。」

って書いてあった。

まぁ当たり前か。




ランク位置を確認するために、

久々に戦績サイト見に行ったら、1部ギルドに知らないところがいっぱいあった。

時代の流れをかんじますた。