ボトル投げ公式発表とダメージ表 | RELI姫のおてんば日記

ボトル投げ公式発表とダメージ表

前回のメンテ時には試験的にと書いてあったので、

とりあえず傍観してたわけですが、

先ほど公式見解が発表されたようですね。

http://members.redsonline.jp/game_info/support/trouble/detail.asp?num=138



寛容部分抜粋

今後、ゲーム内で流通している装備品のクオリティが上昇し、
「比率上昇」の称号が多数付随された装備品が登場するにあたり、
「ボトル投げ」の上限が設定されていないことで
他の職業との差異が多く発生することが予測され、
ゲームバランスを大きく崩す可能性もございます。




さて、ゲームバランスを大きく崩す可能性について、考えてみましょうか。


ボトル投げのGvフィールドでのダメージ表です。

修正前の状態です。

修正後はこれの50%のはず。たぶん。

ボトル投げダメージ表

抵抗で計算しているのでSLvの差による花の低下量考えると、

TRS指は実質もうちょいダメージ上がるかな。

知識10000、SLv200は現状での自分の装備とほぼイコール。

この装備からTRS8つをT知識指に全て切り替えると、おおよそ知識20000、Slv100となります。

ちなみにHPは支援込み7万ちょい+ミラメラ。



このダメージが大きいと見るか、小さいと見るかは、個人の感性次第なので、

それについては言及しません。勝手にやってください。

ただ、「ゲームバランスを大きく崩す可能性」がT知識比率指にあるのは間違い無いでしょう。


そもそも、T知識比率指が実装されたら「ゲームバランスを大きく崩す可能性」が発生する可能性はユーザーは分かっていた。


理解していないのは運営のみ。

そしてこの結果。


現状に問題があるのは理解しているから、とりあえず元の仕様に戻せとか騒ぐ気はない。


とりあえずそれは大前提。うん、理解はしている。納得はしてないけど。
・問題を引き起こしたのは誰か
・なぜ「50%」なのか

この2点。

特に後者。

「50%」の根拠が公式見解があった現状ですら空かされていない。

問題が「ダメージ上限が無いこと」としているにもかかわらず、

「ダメージ上限」とは関係無い人も影響を受ける50%カットという謎仕様。

突然の仕様変更にもかかわらず、ユーザーへの配慮が全くされていないのもマイナスポイント。

最低限再振り配布くらいはして欲しい。





もうね霊術の対処とまとめて、

Gvフィールドで比率指、TRS指無効化で良いと思うんだ。

Slvも頑張っても150程度になれば、魂されても知恵威厳補正込めれば、

全異常200%で対処可能レベル。

腕の効果時間が短くなっても、ヘイストのSlvも落ちるので、

天使の優位性も多少は落ちる・・・と思う。

ま、これは完全に妄想なので、さておき。




とりあえず前回メンテ以降、課金停止していましたが、

しばらくは継続の予定です。

2次ペットもな、1年前に実装されていたならガンガン課金してたんだろうな。