アニメが終わってもロウきゅーぶの話をするのを止めない! | RELI姫のおてんば日記

アニメが終わってもロウきゅーぶの話をするのを止めない!

明日にはポケモンXYが発売ですね。

モンハン全然終わってないよ・・・。

凶星の破片が全然貯まらない。

ソロ討伐には大量のハリマグロと鳥竜種の牙、はじけクルミがいるんだよぉ。

時間ぎりぎりまで掘って、サブタゲクリア方法にしようかしら。

頭破壊だけなら10分程度で終わる。


探索でヘビィが出るシャガルが現在Lv79。

栄光までもうちょっと。



さて、ブログのテーマに、

アニメ、ギャルゲー、エロゲー、ラノベ関係の記事を

まとめたテーマを作ってみました。

名称はなかなか良いが浮かばず、とりあえず「萌」にしてみた。

今まではとりあえず、「ブログ」テーマに放り込んでたヤツを

2011年までさかのぼって、それっぽいのを放り込んでみたので、

興味がある人がもしいればどーぞ。


個人的に安易に「萌え」って単語を使うのは、好きじゃないんだけどね。

妙案あれば変えるかも。


さて、本題。

あ、赤石の話は無いよ。




ロウきゅーぶをのBDBOXを1話からみて、ふと思い立って、

2期の12話を見直してみたら、

最後の智花がシュートを打つ場所が、『絆』の場所じゃなくなってるね。

1期4話で智花が真帆を「信じて投げた場所」。


---角度、リングから右に斜め四十五度。距離、目算で3メートル


アニメ版では、演出のみ。

原作一巻だと、

位置関係など、見えなくて良かった。いや、見る必要がなかった。
もしいるとしたら、そこしかない。
その少女は、そこからしかシュートを決めることが出来ないから。
(一部略)


漫画版2巻だと、

夏陽の「ノールックパスか!」で表現されているシーン。



最後の試合の最後の場面で、今度は逆に『絆』の場所で

ボールを受け取るという演出。

是非やって欲しかったなぁ。


・・・「見直すまで気づかなかった」事はさておき。



アニメ→原作だった一期と

原作→アニメとなった二期。

これだけでだいぶ印象が変わりますね。