GWの成果 | RELI姫のおてんば日記

GWの成果

今日でGWもおしまい。


長かった休みも終わり、明日から現実へ・・・。


せっかくの長期休みを利用して、なにかしようといつも企んでいます。







ちょっと前は国家資格の勉強。


去年はH2O~footpaints of sand~の全話鑑賞。














今年は













AngelBeats!見直す










と、言うわけで、


7回目(通常音声)と8回目(キャラクターコメンタリー)鑑賞しました。


通常音声では通算5回目、コメンタリーでは3回目になるかな。





やっぱり良い作品って言うのは、何度見直しても良いもので。


繰り返し見ても色あせないものこそ、真に良い作品って思ってます。


しかし8回という回数はシリーズとしては最高記録かな。


機動戦艦ナデシコが全話7回ずつ視聴してたけど、ABがこれを上回った。


まぁナデシコの劇場版は40回以上見てるんですけどね(30回超えた当たりから回数分からなくなってきた)


あとは繰り返し見ているのは、なのは系だけれども、これも5回くらい。



シナリオもキャストも好みで言うことなし。


演技がうまくて、キャラクターとして声を認識するせいか、「声優」ってものをあまりかんじられないのは残念。いや、基本的には良いことなんですけどね。


逆にキャラコメは中の人ネタが多分に含まれ、「声優」感じられて楽しめる。


中の人ネタが濃すぎて、普通のアニメファンクラスじゃついて行けない気もするけれど。




コメンタリーは7話までかなおもしろいのは。


8話以降は「ショートコント」が無くなって微妙。


でも12話のガルデモはおもしろいねー。




そうそう、ABと言えば、


コミックス版。5巻が気づいたら出てた。


完全オリジナルの遊佐回。


遊佐の過去(?)は初出かな。


遊佐が結局、最期には何をしたんだろうかと疑問が絶えない。


その辺は麻枝っぽい部分ではあるんだけどね。












おまけ



RELI姫のおてんば日記-3倍


すごい経験値だろ?


これ、地底湖なんだぜ?





スフィア、パワキ、ベリーにゲリラ3倍。


しかも鯖全体の経験値2倍がのって数え役満。



平時は3万とか5万とか。