PointPrinter開発日記~その2~
前回 の続き。
前回の成果物の修正版を作成して、火曜日のアリーナで使用。
4件ほど抜けがあったものの、基本動作は問題なし。
そして抜けの原因調査してパターンの把握の漏れが原因だった様子。
ざっと見た感じで
1.基本型(6~7割)
2.変化型(2~3割)
3,レア型(1割以下)
勝手に名前命名。
火曜日使用したバージョンは1のみの取得。
2のパターン、3のパターンが漏れていたようでした。
で、問題なのが、対応方法。
変化型は基本型とほぼほぼ同じなので、パターン追加してあげれば良いんだけど、
レア型の対応がネック。
たとえるならば、
通常軽トラで運ばれてくる荷物。
目的地前に軽トラのみ捕まえて検問してたのが当初の状態。
同じ荷物が大型トラックでも運ばれてくるのが分かったので、
検問で大型トラックも捕まえるようにしました。
運ばれてくる車両は違うものの、中に入ってる荷物の開け方はどれも同じ。
そこで大問題が発生。
飛行機で荷物を爆撃しているケースが存在している。
いくら地上に検問張っていても、これは捕まえられない。
ならばと、空中も見張るようにしてみたら、
小型セスナやら大型旅客機やらいろんなものがひっかかる有様。
大型旅客機なんて捕まえた日には、
乗客全員の手荷物チェックしなければならず、
まかり間違って、ミサイルなんて捕まえた日にはもうどう扱って良いか分からない。
下手にあつかったら爆発(無限ループ)する可能性が!!
現状そんな感じ。
空中の検問を華麗に行いたいんだけど、
レアケース=母数がとれない ため、苦戦中。
故GvPointさんで、取得漏れが発生しているのはこのレアケースなんじゃないかなーと勝手に予想してます。
明日Gvでれるか分からないので、
1,2のみとれるはずVerをまたーりメンバーBBSにおいたので、
確認テストお願いしまする。
相変わらず、テスト実行できてないので、
また全くとれない可能性も、あり。
2013/04/26 追記
追加検証で上記内容が正しくないことが発覚しました。
そこまで的外れではないけれど、正しく的を射ていない状態なので、
今回の内容は参考にはしない方が良いです。