続・死体乗りと月下戦 | RELI姫のおてんば日記

続・死体乗りと月下戦

なんとか、死体乗り対策できたかなと思って、試運転。








盛大にずっこけました。








ぱっとみ「いけたこれ。やべー」って思ったんだけど、よくよくみたらきっちり死体にタゲ合ってた。


理論はあってるはずなんだどなぁ。


1.ターゲットマークなんてサーバー管理無理、クライアント管理だろ


2.ならデータはクライアントにあるな


3.クライアントのどこかと問われれば、キャラデータしかないんじゃね。たぶんおそらくメイビー


4.世界の秘密はここにある



なにがいけなかったんだろうな。


3あたりが違うのかな


いやでも、ワーム対策に悪魔をラットにして、殴らないようにしてる人とかいたような。


それができるなら世界の秘密はそこだと思うんだけどな。


もう一度見直してみよう。






なんか月下戦が話題になってるみたいなので、需要あるかなと思って、


久々にGv感想戦。


えーまず。





開幕1分で死にましたね!



味方が数名突っ込んだので、後追ってたら、


みんな撤退。気づいたら単騎。


見事に腕檻もらって死にました。


完全に回り見えてなかったですね。反省。




前半は無得点で自分のせいで負けるんじゃないかとずっとひやひや。


中盤からようやく盛り返して、なんとか勝利。


個人的に敵真空内からのLAがお気に入り。


これだからプリンセスはやめられないね。


結果的にLAは全部もらえたけど、タゲ合わせが合ってこそ。


火力が6人に、裏切り悪魔が二人、腕檻かけてる霊術に、ワーム壊されないようにKO続ける武道が二人。


さらに腕檻かかってる相手の隣にコルする天使。もちろん事前に敵天使に腕切りかけておくのは必須。


これだけ揃ってようやく一つ一つのLAが作られてます。


倒す前はこんな感じ。



RELI姫のおてんば日記-BRAVE PHOENIX


今回のPT構成だと、自分のPTが自分の他に火力が一人と、足止めが一人。


相手天使を捕まえた際に、倒すために火力になるべきか、逃げられないように足止めするべきか、非常に迷った。


結果的に火力をやって、逃げられたわけでしたが、KOでもあれば変わったかな。


この前のキャンペの品から装備作れば、火力が約1.3倍になる。



でもドワーフのKO80%は捨てがたい。


一瞬の変身には変身速度が必須なので、そっちも含めて、装備の再考をしてみたいと思います。






おまけ


自分用に使ってる、カケラキャラの更新日一覧紹介。




RELI姫のおてんば日記-カケラ集め

日付だけだと、いまいちぴんと来ないから、右に表作ってみた。


24時間以内がFでそれ以降1日単位で右にずれてます。


左の表は左から順に「名前、最終更新日、次回更新時刻」です。


「更新」ボタン押すと、最終更新日が現在時刻に置き換わります。


次回更新時刻は「更新時間過ぎ」、「更新時間24時間以内」、「更新時間48時間以内」の3種類で色分け。


現在のカケラ個数とか、性行値とか、地下ダッシュ未済まで付けようと思ったけど、


管理が大変そうなのでやめた。


自分用って情報量が少ないのが特徴よね。