帰ってきたこの場所 | RELI姫のおてんば日記

帰ってきたこの場所

最近のブーム紹介。




初恋1/1




VA20周年記念作品らしい。




そんな作品のメインっぽい立ち位置に真中海様をいれてくるとは




さすがVAは分かってる。




シナリオは丘野塔也と魁がメイン。




ヒロインの名前見ただけで、シナリオ担当が分かるとはおもわなんだ。




とりあえず、真中海様ルートクリアして感想。






シナリオは◎。




一部主人公に感情移入しにくい場面があるものの、




ライターの読み手を飽きさせないような工夫がよく見られる。




会話にメリハリがあってて読んでて飽きない。




読み手を意識して会話が作られてるなーと感じた。




どこぞのRewriteに見習わせたいくらいだ。




いろいろとツボにはいっておもわずにやにやしてたら




「ニヤニヤしない」って




ゲーム内ってつっこまれた。




ここまで読み手を意識しているとは恐るべし。




ボーカル曲が声優じゃなくて、歌手が歌ってるのは残念だけど、




それ以外は大きな不満点もなく。




今年の当たり作は魔法使いの夜くらいかなーて思ってたけど、




もう一作潜んでたようです。




残りキャラのキャストが、小倉結衣、夏野こおり、一色ヒカル、桃井いちご。




大御所揃いなのは良いけど好みじゃないなぁ。




シナリオボリュームは結構あるからなぁ。




好きな声優だとボリュームあっても気にならない。むしろカム!ってなるけど、




そうでもないと、ボリューム量がめんどいよね。




真中海様追加シナリオやろうかしら。














さて、本題。






RELI姫のおてんば日記-神秘B2



久々にきましたこの場所に。




まぁ秘薬の補充とかでちょっと前までもちょいちょいきてはいたけど。




それこそ前提クエなんてやるのは2年ぶり。




狩り場としてみてみれば、一番長い期間お世話になった狩り場でもある。




そこに、姫以外のキャラでようやく到達しました。




そこで2年ぶりに前提クエストを開始。








装備はもちろん、スキル性能が断然違うこのキャラ。






敵の魔法抵抗が高くて、ノヴァでちまちま削ってたり、






花乙女の魅了が効かないことに気づいて狩り方模索していたあの頃を思い出してものすごい感慨深くなりました。




なんていうか「帰ってきた!」って感じがすごいする。




昔は毎日5つの1日クエと、休日には7つしっかりこなしてた。




いまじゃそんな時間はとれないけど。




いやー、懐かしい。




思わず、ほろりと・・・はさすがにならなかったけど、




気分はそんな感じでした。
















まぁ






狩り場としてお世話にならない予感がぷんぷんしてますが。










だって時森2層目いくと30分で1レベルあがるんだもの。




ちまちまクエやるより早いよ。




まぁ金貨目当てに100匹クエだけ通うかもしれないけど。