MHP最終章
2倍の合間に久々に書くMHP3ネタ。
最近の軌跡をダイジェストで紹介。
亜種達の箱庭
通常特化時雨使用。
最近のクエの中では一番簡単。
特に書くこと無い。
神への挑戦
通常特化時雨使用。
青白モードが苦手で敬遠し続けて約半年。
ひさびさに戦った。
相変わらず青白は苦手だったけど、ハメも駆使して辛勝。割と早く高台壊されたけど。
慣れていない相手は怖い。
凍土が震える刻
しかも原種亜種で弱点属性違うし。
時雨で3乙、亜ナルでPSP落としてフリーズ、
結局富国に
・回避距離UP
・装填数UP
・装填速度+1
・反動軽減+1
付けた装備でクリア。
特化してないけど、汎用性が高すぎる。
通常23,散弾23,貫通23、火炎、水冷の持ち込み8枠フル使用。
最後は散弾2以外全部使い切りました。
ポーチの空きに余裕がなかったので、
回復薬と回復薬グレートは持ち込まず、はぎ取りのみ。
おかげでギギブネラの猛毒が即死攻撃。
ひやひやものです。
時雨時の3乙の原因がほぼオトモ関係だったので、オトモもリストラ。
雑魚敵がいない闘技場と少ない大連続は邪魔でしかないね。
時間稼ぎのギギブネラ2匹にアグナ亜種が居て、さらにボーナス敵がベリオロスのみという厄介な構成。
ベリオを貫通3しゃがみでお迎え、閃光で両翼破壊、散弾で乱打で3分ほどで片付けたものの、
結局時間ぎりぎりになりました。
未曾有の脅威
お手軽、安心時雨装備。
相変わらず回復薬持ち込みなしなものの、
最初のレウスがボーナス敵。
罠2個持っていったけど結局タイミングあわず使えず。
2乙してるものの、凍土ほど緊迫感なかったかな。
操作ミスさえしなければ十分無死でもいけそ。
おまけ
ようやく終わった最難関・竜職人のトンカチ
これでとりあえずMHP3のやりたいことは終わった。
あとはイベントクエが出るなら消化する程度かな。
とは言っても、MH3Gの発売も一ヶ月切ってるけどね。




