ギルドダンジョン
今更ながら成瀬未亜が引退した事を知り、
とても残念です。
単体でもかなり好きですけど、
マギウステイルでの風音様との双子コンビは最高峰。
果たしてこれを超えるモノはあるのか?ってレベルにお気に入りだったのに。
そんな理由でH2Oに手を出しそうな今日この頃。
関係ないけど、ToHeart2ははまったらいろいろやばい(曲芸商法的な意味で)と思ったので、
敬遠してたのですけど、「笑って、わがままプリンセス」を聞いたら、
どうも、手を出したくなってしまった今日この頃。
音外しまくってる?
それがいいんじゃないか!!
さて、前置きはこれくらいで、今日は赤石日記です。
久々にランク4になったので、ギルドダンジョンB7リベンジしてきました。
前回は、なんかもうよく分からないうちによく分からないのに囲まれてぼこぼこにされて、逃げ返ってきたんですが、
今回はちゃんと物資を積んで再挑戦。
もちろん下級コース。
沸き場所さえ分かっていれば、ノヴァで低下しちゃえばほぼダメージ受けなくて突破可能でした。
要注意な敵だけ。
・宣教師系
抵抗が高いため、インフィロッド+天竜+αしないと低下しない。
αは花投げorシールドペアorスタチャ
状況に応じて変えてたけど、花投げが多かったかな。
地味に攻撃が痛い(闇ダメ1000くらい)なので、抵抗さえ揃えば、HP耳外してスタチャ安定かな。
HP回復もやってくるので、複数一気に攻撃してると、
お互いに回復しあって、全然HP減らない状態になります。
・ヴァンパイア系
カース使用。
だけならともかく、ノヴァで低下できない唯一の敵。
HP自体は多くないのでサクッと倒すに限る。
でも被ダメ痛いっす。
あとは最終ブロックの監視者の目(確定死亡攻撃&無敵)を突っ切らないといけない場所で
突っ切った先にMOBの集団に囲まれるのはやばいね。
まさしく初見殺し。
ボスは特に攻撃力が高いわけでも、取り巻きが強いわけでもなく、
適当に低下して、花乙女orワインダー連射してるだけで倒せました。
慣例の抵抗貫通スタンがないのはとても楽。
と、あっさり書いてるけど
ここまで約30分。結構めんどかった。
ボスDROP
余裕で拾い切れませんでした!!
