敵抵抗限界 | RELI姫のおてんば日記

敵抵抗限界

http://plaza.rakuten.co.jp/nikuatsu 様より、


敵の抵抗が-90か-120くらいで下限じゃないのかという説が出てるので


ノヴァで敵の抵抗を下げまくってみます。



使用スキル、ステ、装備

知識


ファイアーボトル 爆弾



ボトル投げ ウルトラノヴァ


ノヴァはSLv111で抵抗-111出来るはず。


フラワーシャワーもSLv101なので、低下抵抗が32.3%以下ならば0に出来ます。




ボトル投げ計算式


一番ややこしいところ


弾属性値×SLv補正×知識補正が与えられるダメージです。


今回の場合、


SLv補正は


(1+101/10)=11.1


知識補正は


知識が2071なので、倍率は1.24


(1+2044/200*1.24)=13.8402


です。


問題の弾属性値の計算式が


A=(弾属性ダメージ*抵抗/100)

 Aは小数点以下切り捨て

intではなく、rounddwonなので要注意


弾属性ダメージ-A=弾属性値



実証1 実証2


抵抗0の敵に投げてみたところ


1882.636 1843.515


となり、上記の計算式通りの値が出ます。





VSパンプキンヘッド

まずは通常状態で投げてみます。



ノヴァ無し1 ノヴァ無し2


上記の条件でファイアーボトルのボトル投げで1843のダメージを出すには、


抵抗が-34~-44である必要があります。


同様に爆弾だと、-34~-41でなくてはなりません。


つまり、パンプキンヘッドの抵抗値は-34~-41のどれかになります。



ノヴァ込み



ノヴァボトル1 ノヴァボトル2


低下抵抗を消すためにフラワーシャワーを投げてから実証しました。


低下抵抗はマイナスにはならないので、最大低下値は-111です。


ファイアーボトルで3379のダメージが出る抵抗値は-145~-155

爆弾で4608のダメージを出すには、抵抗値が-150~-158


ノヴァ後の抵抗値は-150~-155であることが分かりました



・元の抵抗値は-34~-41


・ノヴァ後の抵抗値は-150~-155


・最大抵抗減少値が-111


上記より、元の抵抗値は-39~-41のどれかであることが分かりました。


ノヴァ後の抵抗値は-150~-155


と、ここまで書いて、抵抗値求めるには、爆弾XLS(火43)使えば早いことに気付いた。

まとめ


敵の抵抗値が-150%までいくことは実証されました。


この状態でさらに弱化装備で抵抗値が減るのか?


もしくは、弱化装備だと限界値を超えているために、効果がないのか?


と言う疑問が残りましたが、弱化装備が無いためここから先は他の人に丸投げします。


ボトル投げ限界値検証記事


http://ameblo.jp/svc2027/entry-10088099311.html