熱いスキル | RELI姫のおてんば日記

熱いスキル



ミニペットだいぶ落ち着いてきたかな。


光の人気は相変わらずで他の人気はいまいち。



なので火と風の神霊型が覚える連続攻撃スキルを覚えてみました。


ヒートキャノン


まずはスキル情報。


ダメはざっと600程度。


威力は火>風です



そして、敵をぼこってチャージするわけですが、


チャージは本体、ペットどちらの攻撃もカウントされる様子。


無事チャージさせると



チャージ完了!


Vが左肩のペット、Bが右肩のペットっぽい。



いざ、鎌倉!発射!



ヒィィィトエンドォォォ


マシンより速いか同じくらいの速度で30発打ち続けます。



ダメはペットのLvに比例して上がっていくようで、1レベルで+0.5。


100レベルまで上げれば、51~57×30になるのかな。


肝心のチャージ速度は即席導火線Lv6で150から60マイナスで90発。



さてここで疑問。


1 ヒートキャノンの攻撃はチャージにカウントされるのか?

2 他方の攻撃はチャージにカウントされるのか?

3 マシンなどの連続スキル、ビットなどの同時スキルのカウントは?


この3つ。



ここから妄想。


もし、1と2がイエスで、マシンが全段カウントならば、


ペット1と2両方をチャージ90発までさげれば、


自身のヒートキャノンでチャージ+30


他方のヒートキャノンでチャージ+30


残り30発を本体がマシンで稼げば、すごい勢いで攻撃できるのではないか。


ギル戦とかでBISが簡単にかなりのブロック地獄に陥ることは必須。


ダメは抵抗90%で2*30が2つにさらにマシンのダメが追加。


ヒートキャノンとマシンの速度が同じなら、打ち終わったと同時にチャージ完了するわけで、


3フレームで3回攻撃が無限ループ・・・恐ろしや・・・



以上。妄想終わり




光2匹目出たので、ボトルダメ検証。


ちなみに累計17匹目で出ました。



メインクエストによって追加された、パンプキンヘッドが今回の相手。


クエする上ではおそらく一番まぞぃ箇所(沸き少なく、一人1時間くらいかかる。当初は待ちが5人くらいいた)


が、火抵抗がマイナスのため、ボトルするには最高の相手。


前回の値は



20000超え

21000くらい。



さて、今回は・・・・




新生ボトル


じゃん!!


35000超えました~~~~パチパチパチパチ。



使用したスキル、装備



検証用

まずは知識。


知識の巻物使うの忘れた・・・



検証用

ノヴァLv100ジャスト。


低下量は抵抗-100%かな



検証用

ボトル投げ。


増幅ダメ+830%



検証用

RELIの魂その2のUMボトル。


その1は攻速蝿です。



複数攻撃のため、正確な値は分かりませんが、パンプキンヘッドの火抵抗はおおよそ、-30%くらいかと。


この条件で知識の巻物使用すると


最大37000くらい出るっぽいかな。


ちなみにギル戦で抵抗-130相手にボトル投げると、716という計算結果