ご訪問ありがとうございます!

 

照れシングルマザーのすばるです照れ

2人の子どもと3人暮らし

 

 

6万人に1人という

イルカレアな障がいをもった次男タンタンセキセイインコ黄

 

サッカー不登校サッカー少年ダイちゃんサッカー

 

重度アルコール依存症の元ダンナから逃げて

どん底生活から復活中

 

★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★

 

 

 

もうすぐ母の日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛用のステファニー化粧品さんの

クッションファンデ♪

こちらはマットな感じでカバー力高め!

image

マジおススメ↓クーポンこちら

楽天市場

 

 

 

 

 

 

糖質吸収を抑えてくれる桑のほうじ茶

香ばしくて美味しくて毎日飲んでます!

image

↓アメブロ限定クーポン使ってください♪

楽天市場

 

 

 

 

美味しすぎるごぼうスープ

ホントに美味しいから飲んでほしい

image

アメブロ限定クーポン

楽天市場

 

 

 

不登校中学生だったダイちゃん

全寮制の高校へ行きました。

 近況です『全寮制高校へ行った不登校児の現在』ご訪問ありがとうございます! シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし  6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン 不登校サッカー少年ダイ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寮に入って1日で

もう辞めると言ってきたけど

 

 

 

 

 

 

なんだかんだと約一ヶ月

たちました。

 

 

 

 

 

 

相変わらず、

2,3日おきくらいに

電話きますが

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり理不尽なことで

先輩に集められて怒鳴られるのもイヤ

(意味がわからん)

 

 

 

 

 

 

 

練習でミスしたヤツの

悪口をグチグチいい続けて

雰囲気悪くする同級生がいや

 

 

 

 

 

などなど

まぁ

イヤなことはあげてもあげても

キリがないですね

 

 

 

 

 

中学のチームには

イヤなヤツもたくさんいたけど

チームの雰囲気を悪くするような

言動はコーチが絶対に

許さなかったから

 

 

 

 

 

 

この高校は

そういうのは野放しなのか~

 

 

 

 

 

 

中学とは違って

高校のコーチは勝てなきゃ

そのコーチだって自分のクビが

危ないわけだから

 

 

 

 

 

 

 

とにかく強いチームにすることが

第一で

1人1人のケアなんて

どうでもいいのかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

とにかく1年生同志

仲が悪いらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

この頃、入学式にとった集合写真が

送られてきていたので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐに特定できた

主犯はコイツとコイツだ!

 

 

 

 

 

 

 

ムカつくわ~

あたしのダイちゃんを

不快にさせないでちょうだい!

↑モンペ発言w

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、どうにも腹がたつので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真をスクショしてから

私のお絵描きアプリに入れて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う〇こ

のせてやった

www

 

 

 

 

 

やーい

やーい

う〇こ

まみれ~

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうことで

これを

ダイちゃんに贈ってあげた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイちゃん、

腹がよじれるくらい

笑ってた

 

 

 

 

 

 

そうそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

 

 

 

 

 

 

この声が

聞きたかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親のエゴかもしれないけど

息子のダイちゃんには

どんな時も

大笑いできるメンタルで

いてほしい

 

 

 

 

 

 

学校はやめてもいいけど

自分の道を見つけてほしい

 

 

 

 

 

 

そんなことを思いつつ…

 

 

 

 

 

 

 

集合写真に

落書きしたのは

反省しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また報告します!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

 

すばるのプロフィール
すばるのmy Pick
すばる