キラキラ初めましてキラキラ
new最近アメブロを始めましたnew

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

私は現在、派遣で働きながら、
通信制の大学へ通っていますスマイル

将来の夢を叶える為に、
日々の生活習慣に気をつけて
過ごしていきたいと思いますキラキラキラキラ

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

勉強・仕事・恋愛・節約・資産運用など  
ライフバランスを取りながら、
姫ハート楽しく毎日を過ごしていきます姫ハート

 

昨日も図書館で勉強してきました

 

今書いているレポートは金融論です。


{90BC4150-88CF-4E6E-BE84-160F4638BD0A}


 

課題は、3ひらめき電球

 

1.マイナス金利でも金利が回復しない理由について、投資関数が金利に対して非弾力的である場合のIS曲線の形を4象限で説明し、この場合国民所得にどう影響するか。

 

2.カバー無し金利平価理論に基づくと、自国と外国の金利政策は為替レートにどのように影響すると考えられるか。

 

3.ポートフォリオの組み入れ比率を変化させた場合の期待収益率と標準偏差の関係を図示し、分散投資がリスクを減少させる事を説明せよ。

 

結構課題に書いてある事をはしょりましたが、こんな課題でただいまレポートを作成中です。

(*全然関係ないですが、

この絵文字可愛い4567890ハート)

 

 

私の課題への取り組み方ですが、

 

まず最初に、教科書を読む

 

全ての単語の意味を理解する。

 

次に、どういう

ケースが挙げられているか把握する。

 

わからない事はネットで情報収集

 

教科書や参考書を元に、

自分の考えをまとめていく。

 

そんなこんなで一生懸命書いたレポートですが、

悲しい事に、何度も突き返されています泣汗

最近、突き返される事を前提に提出する

というメンタルになってきました!

 

物事を理解するのって本当に難しい

 

やはり、独学なので自分で調べて勉強するのと、

先生の授業を聞いた後に課題に取り組むとのでは

理解度に雲泥の差があります。

 

それが如実に分かるのが、スクーリングと

呼ばれる学校へ行って先生の授業を

受けられる機会がある時。

 

経済原論や統計学など、

今まで自分が触れた事が

無いものってやはり、

なかなか頭に入ってきません。

 

だから、先生の授業を聞く事によって

今まで何度本で読んでも分からなかった事が

すぐに理解出来たりします。

 

通信教育で学んだ事で、一番大きい事。

 

人に教えてもらえる事の出来る有り難さキラキラキラキラ

 

現在、仕事は金融系で働いているので、

今回の課題であるマイナス金利や

ポートフォリオ理論、外国為替相場など、

日々の業務で触れていますスマイル

 

学校の課題よりも難しいですが、

その道のプロにお話が聞け、

実際の生活に結び付けて考える事が出来、

本当に感謝していますThank youハートハート

 

そうは思っていても、

よく偉そうな態度を取ってしまって

ごめんなさいあせるあせる

 

と、なぜか勉強の話が仕事の話に

なってしまいましたあせるあらら

 

また、機会があれば

通信大学の事を書いていきますスマイルハート

 

よし、今から課題の続きします頑張る

 

最後まで読んで頂いて有り難うございましたThank you