こんにちは。

SVAHA代表の小林睦子です


うちの息子、

すっごく泣き虫なんですショボーン

毎日のように泣いています。

空手もやって、

強くなっても

泣き虫は変わりませんチーン

しかもフラフラ×2

自由人というか、

落ち着きがないというか…






これもホロスコープ(出生図)を見ると

納得できて、

息子のそのまんまを

受け入れられるようになりましたキラキラ


だって、うちの息子

10惑星ある中で、

水の星座に位置する惑星が4つ。

風の星座に位置する惑星が4つ。

火の星座に位置する惑星が1つ。

地の星座に位置する惑星が1つ。


その中でも月と太陽が水の星座なんですびっくり

泣き虫なのも頷けるわぁ〜〜


ちなみに

地水火風が

どのように分類されているかというと、

●おひつじ座、しし座、いて座→「火」

●おうし座、おとめ座、やぎ座→「地」

●ふたご座、てんびん座、みずがめ座→「風」

●かに座、さそり座、うお座→「水」

となっています。


そして各性質は、

★火の性質:
 情熱、動機、衝動、上昇する、突破する、燃える、溶かす

★地の性質:
 慎重、計画性、現実的、中心性、変化に対する抵抗、形にする、固める

★風の性質:
 自由、移動、コミュニケーション、知性、思考力、深入りしない

★水の性質:
 共感、柔軟性、感受性、涙もろい、情緒、芸術、感情、深入りする



水の性質が4つ、風の性質が4つもある息子…

しかもアセンダントも水の星座…

これが息子なの!!


本当は、まんまの息子を受け入れればいいのだけれど、

自分の子となると

ついつい感情が揺さぶられて、

「なんで⁇」

「どうして⁇」

となりがちショボーン

皆さんもそんな経験ありませんか?

ありのまんまの我が子を受け入れなれなかった時、

ぜひ子どもと自分のホロスコープを見てください

私とあなたは違うのよ

が分かると、

フッと楽になったりするものです


{0E43D654-A931-457D-8099-DE2A490E929F}






最強クラス
マタニティヨガwith胎教

胎教協会認定 胎教アドバイザー小林睦子





*募集中のクラス・講座*
花火キッズアカデミー
詳細はhttp://s.ameblo.jp/svaha-staff/entry-12166757813.html

花火マタニティヨガwith胎教最新情報
詳細はhttp://s.ameblo.jp/svaha-staff/entry-12166701763.html

提供メニュー一覧

あひるTOEベビーパーク(フランチャイズ1号店です)
音符:親子で楽しむ知育教室 
詳しくはコチラ


◆◇◆以下、お客様の
ご希望日時に合わせて開催します◆◇◆


あひる産前ママ向け:
子宝ヨガ
プライベートセッション 

あひる産後ママ向け講座:
産後ヨガ
オーダーメイド整体
ベビーマッサージ
ふれあい遊び 


あひる妊婦さん向け講座:
マタニティヨガwith胎教NEW
マタニティペアヨガ
オーダーメイド整体・


あひるキッズ向け講座:
キッズヨガ・親子ヨガ
こども整体
NEW
ふれあい遊び


あひるパパ向け講座:
マタニティペアヨガ
パパ&ベビーヨガ・
パパのベビーマッサージ


あひるその他:
子宝セッション
プライベートセッションもリニューアルハート


講座のお問い合わせ・ご予約は
SVAHAホームページ
からお願いいたします。


PRICE

*キッズアカデミー 
入会金21600(知能検査料含む)
月謝15660

*オーダーメイド整体 
6000(60分)/9000(90分)

*オイルトリートメント 
8000(60分)/12000(90分)

*プライベートセッション 
15000(120分)
(カウンセリング+整体orオイル+ヨガ)

マタニティヨガwith胎教
20000(6回)/11000(3回)

*ベビーマッサージ 
2000/1回

*ヨガ 
3000/1回
ただし、マタニティヨガwith胎教のドロップインは
4000円頂戴いたします。


*その他イベント イベント毎につき料金が変わります。
ブログでご確認ください。

少人数、完全予約制です。
キャンセルをされる場合は、
講座開催の前日18時までにご連絡をお願いいたします。
イベント講座のキャンセルにつきましては、キャンセル料として「講座代の50%」を申し受けさせていただきます。
少人数制ですので、キャンセルを減らし、お一人でも多くのお客様にご参加いただけるように、皆様のご理解とご協力を賜りたく、お願い申し上げます。



お問合せ・ご予約にあたって


ほぼすべてのレッスンを1人で応対しており、
お電話には出られないことが多いです。
お電話の場合は、留守番電話にメッセージをお願いいたします。
留守番電話にメッセージがある場合のみ折り返しご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
090・9238・9532
info☆svaha.asia(☆を@に変えてください)







子育てサロンsvaha

Facebookページも宣伝