大衆割烹 三州屋 銀座店 | Y君の山吹き色の波紋疾走!!

Y君の山吹き色の波紋疾走!!

旨いもの、遊び事など多趣味な内容をグダグダ書いてます。

STAR WARS IDENTITIES」の前日。羽田到着し、ホテルに荷物を預け、向かった先は銀座。

ここ銀座でB.B蔵と昼呑みしようとやって来ました。

高級ブランド店が立ち並ぶ銀座一丁目の昭和チックな路地にひっそりとたたずむ「三州屋」さん。

蒲田に本店がありますが、都内にも数店舗あるみたいです。

 

店内・外と待ちがいますが、意外と回転早く(定食だけ食べに来ている人もいるので)10数分で入店できました。

 

まずは生ビールで乾杯。

 

壁四面に貼られたメニュー(画像はネットからの拾い)

「鳥豆腐」と言うのがこちらの名物らしいのですが、すっかり忘れてましたあせる

お値段もお手頃。二人でシェアならお得ですね。

 

東京と言えばマグロですね。と言う訳で、「お刺身」を貰いましょう。

マグロにブリにタイでしょうか?

どれも新鮮で旨しグッ

 

「ツブ貝刺し」

こちらも新鮮でコリコリな食感が堪らんですグッ

酒がすすみますね~。画像無いけど、この後に芋焼酎のボトル2本空けちゃいました口笛

 

お隣さんの「カキフライ」が旨そうではあるが、あえて「アジフライ」。

サクッと軽い衣に、フワッとしたアジの身。これ正解でしたグッ

 

「イワシ刺し」

脂が乗ってコレまた旨しグッ

 

「ノドグロの一夜干し」

やや小ぶりではありますが、頭からバリバリと食べられます。

一夜干しで旨味が凝縮グッ

 

「アン肝」

蒸し過ぎて固くなったアン肝ほどガッカリするものはないですね。

しかしこちらのアン肝はふんわりとしていて旨しグッ

9月に惜しくも閉店してしまった「大寿司」さんのアン肝に匹敵でした。

さて、酔っ払ってしまいましたが、二次会に行こう(この時点でまだお昼の3時てへぺろ

 

酔い醒ましに浜松町まで徒歩移動です。

道中、有楽町のガード下で発見。近日オープンの予定らしいです。