3人育児に家事・仕事!自分の事はいつも後回しでバタバタ…でもやっぱり毎日綺麗にしていたい!
そんな私がご提供するのは忙しくて最低限のスキンケアでもキレイを保てるお肌を作るお顔そり!
徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
はるかさんはイラストで伝えるコトをお仕事とされていて、
はるかさんの作風や表現はすごく好みで大好きなんで
そんなはるかさんが受けきたって事で、その作品を見て
やりたーーーい!!
って気持ちがまた沸々と………
↑これが4月頃。
次のワークショップは7月!!
早速予約をしましたっ!
予約から3ヶ月!
何年も想っていたロータスリーフペインティングを遂に体験する日がやってきたー!!!
↑はワークショップの会場。
土曜日だった事もあり、お子さん連れのママさんも他にも数組いらっしゃいました😆
ロータスリーフペインティングは、その名の通り
蓮の葉に色づけをするアート!
キャンバスに蓮の葉を貼り付けた台座にアクリル絵の具で好きな色をどんどん乗せていきます🎨
あまり濃く絵の具を乗せるのが嫌でなかなか作業が進まずwww
ワークショップの終わり頃にアドバイザーさんとお話をしていて、
そのようにしたかったコトを話したら、なんと!
蓮の葉感を残しながらのデザインは初心者には難しかったようです🤣🤣🤣
塗っている所を長男に盗撮されていたw
どうせなら母も画角に入れてね😂
ワークショップの時間はなんと3時間!
めっちゃなげーーー!!!!
と思っていたんですが、無心で作業に没頭しているとあっという間😳
できた作品がコチラーーー!!
長男は早々に飽きてYouTubeを見ていました🤣
私が持っている小さい方のは、試作的にいろんな表現を試しながら塗り塗りしまくってたらゾウリムシみたいになってしまった🤣
近くからばかり見てると引いて見た時の全体像が見えなくなる
の代表例のような作品となりました🤣🤣🤣
大きな方のはブルーのグラデーションにしたかったはずなのに、
ゾウリムシを作ってしまった過程からビビってしまい迷いがw
いろいろ迷いながら塗ってたら何故かこの色合いになっていました🤣
作品はどちらもあまり気に入ってなくて(おいw)なんなら長男のが可愛くてめっちゃスキっ😆❤️
お高いワークショップだったのにそんな仕上がりになってしまいましたが
ロータスリーフペインティング自体はとってもとーーーっても楽しくてハマりました!
絶対にまたリベンジしたい!!!
一面のれんこん畑の真ん中で素敵な親子写真も撮ってもらって、これがまたすごくお気に入り😚❤️
なんと、相方のiPhoneのホーム画面がこの写真になってます🤣🤣🤣
この日のワークショップには、強み診断士の尾崎恵美さんと
私がギリギリ到着だった為、近くの席には座れませんでしたが
ワークショップの終わり頃にはお二方と少しお話ができて嬉しかったです😊
上記を参考にお問い合わせください!
ちなみに
午前 10〜13時
午後 13〜16時
という感じで分けています
⇑ 注意!⇑
シェービングスペースJIPE のLINE@です。
メッセージ・ご予約は24時間受け付けております。
















