3人育児に家事・仕事!自分の事はいつも後回しでバタバタ…でもやっぱり毎日綺麗にしていたい!
そんな私がご提供するのは忙しくて最低限のスキンケアでもキレイを保てるお肌を作るお顔そり!
徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
サンタがおうちにやってきた!プロジェクトの企画に当選したサネ家!!
それがね!
このイベント当選後に夫婦で一悶着ありましてw
私は安易に
「クリスマスが盛り上がったらいいなぁ〜!」
「子供たちが喜んでくれたらいいなーーー!」
くらいの軽い気持ちで応募したんです。
けど、それに応募した事を相方に伝えるとなんだか浮かない返事。
なんでかなーと思いつつも仕事の合間にこの件について話して、その後もお互いお客様が続いていたから話す事が出来なかったんです。
そしたらお客様との会話を介して相方の胸の内を知るって言う……。
(↑これよくあるサネ家あるあるなんですw
ご来店してくださってるお客様はご存知と思いますが隣同士で仕事してるから隣の会話が筒抜けw
お客様との会話を介して知る、時には伝えるサネ家独特のコミニュケーションツールです🤣🤣🤣)
「嫁さんがサンタが家に来て子供にプレゼント手渡ししてくれるイベントに応募して当たったみたいなんですけど、僕はサンタは空想の人物のまま子供の夢を壊したくないから、そのイベントはうーーんなんですよね」
な……ん………だと……!?!
けどね。
これを聞いた時、なんだか嬉しくて!
相方は相方なりに子供の夢とか気持ちを大切にしたい思いがしっかりあって、子供たちを本当に大切に思ってくれてるんだな〜〜〜
って感じたんですーーーー!!!
いや、彼だって父親なんだし大切に思ってくれてて当然なのかもしれないけど、
そんなふうにキチンと考えてくれてるんだなーってのがわかって嬉しかったと言うか!
逆に私は安易に子供を喜ばせようと深いところまで考えてなかったなーって反省しちゃいました。
そしてそれを裏付けるような出来事がっ!!!
サンタがやってくるイブ当日の朝!!!
長男は冬休みに入っていてお休みですが、保育園組の下2人を送迎している時の出来事。
長男と次男が車の中で会話していて
次「サンタさんって夜来るんじょな!」
長「そうじょ!こっそり来るんよ!」
次「どこから来るんだろ?僕たちの家は煙突ないよ」
長「煙突ない家は窓から来るんよ!こっそりな」
(母心の声 それもう泥棒やないかいw)
次「サンタさん太っちょなのにすごいよな!」
長「壁登ったりする練習してるんよ!多分!」
(母心の声 トナカイに連れられて窓から…とかじゃないんや!それもう忍者ですねw)
次「夜早く寝とかんと来んのだろ?」
長「そうじょ!ほなけん今日は早よ寝なあかんけんな!」
次「明日の朝が楽しみやなぁ〜!」
長「ほんまやなぁー!!」
………!?!!?!
これはマズイ!!!
彼らのサンタ&クリスマスプレゼントは
・太っちょのおじいさん
・早く寝たら来る
・窓からこっそり夜に来る
・プレゼントは朝になるとある
が定義らしい!!!
そんなのやっぱり起きてる時間に玄関から
「めりくりー!」
じゃダメじゃん!!!
けど、だからってこっちの勝手な都合でイベントのキャンセルなんかは出来ませんっ!!
だってね!
今回のこのイベントは、ただ単にプレゼントを本物のサンタとして渡してくれるだけのイベントではなくて
その際に協力金として親から支払われるお金で県下の病院で長期入院中の子供にプレゼントを配るんです。
そこまでが仕組みとしてキッチリ回ってこそのイベントなので、こっちの
「やっぱりサンタは空想の人物のまま夢を壊したくないんでキャンセルします〜」
では、我が家から支払われるはずだった協力金が出なくなります。
そんな事しちゃったら、イベント主催側の見込み収入を減らして迷惑をかけるだけでなく、入院中の子供たちを思うとできる事じゃない。
ってことで、既にイベント当日ですが色々と我が家の予定を変更する事にしました!!
まだ続きますw
2020年の営業は無事終了いたしました!
2021年は1/5(火)から営業を開始いたします。
来年もよろしくお願いいたします❤️
上記を参考にお問い合わせください!
ちなみに
午前 10〜13時
午後 13〜16時
という感じで分けています
⇑ 注意!⇑
シェービングスペースJIPE のLINE@です。
メッセージ・ご予約は24時間受け付けております。












