3人育児に家事・仕事!自分の事はいつも後回しでバタバタ…でもやっぱり毎日綺麗にしていたい!
そんな私がご提供するのは忙しくて最低限のスキンケアでもキレイを保てるお肌を作るお顔そり!
徳島市【忙しい女性のお肌を整えるお顔そりサロン】
シェービングスペースJIPEのチエです♪
↑この方!!!
このJIPEブログを読んでくださってある方は見覚えがあるはず!!
【TOTAL HEALTH NAVIGATOR!スポーツ栄養学講師の西田智恵子先生がご来店っ☆】
そしてそして!
↑の記事にも書いた智恵子さんに教えていただいた鯖缶カレーのレシピを
8月のニュースレターに載せたのですが、
「作ってみたよー!」
「美味しかった!」
「簡単で良かった!!」
などたくさんの嬉しいご感想をお客様からいただいていまーす❤️
そんな智恵子さんは先にも書いたように、ご自宅で発酵教室なるものをされておりまして………。
それに行ってきましたっ!!!!
実は、私…………。
チーズや納豆、ヨーグルトやワインなどなど………
発酵食品が苦手でして………(爆)
じゃあ、発酵教室なんてダメじゃん!!!!
ってハナシなんですがw
この時のテーマは味噌!!
手作り味噌教室だったんです!
我が家は味噌消費量のパない家庭だと思っているんですが……どうなんだろう?w
1キロのお味噌がひと月持つか持たんか!?ってくらいのお味噌を消費するんですが…これって多いのかな?w普通なのかな?w
今度お店に来てくださった時に是非お宅のお味噌の消費量を教えてくださいね🍴
6キロの茹で大豆を潰す!
ひたすら潰す!!
この日参加していたのは、
JIPEにもお顔のお手入れに通ってくださっている、
おそろい子ども服 HUGsent(ハグセント)の山本菜保さんと
菜保さんのお友達のお二人。
なかなかの量の大豆に「このっ!」と時々叩く菜保さんw
一緒に来ていた菜保さんのご友人は上勝でクラフトビールを製造販売しているあのオシャレな建物の
『RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store』にいらっしゃるお二方!
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store
大豆ペーストと米麹がよく混ざり合うまで、またひたすらにこねこねこねこねこねこねこねこね……
大豆ペーストと米麹がよくよく混ざったら、田舎のおにぎりサイズくらいのちょっと大きめな団子状に丸めてしっかり空気を抜いて、それを5等分に🖐🏻
団子の写真がないですがw
団子作ってて手がぐっちゃぐちゃで誰も写真撮れなかったのよ🤣
5等分にして平く伸ばしたところ〜!
隣にあるのは既に智恵子さんが手作りしているお味噌で作った味噌玉✨
これにお湯を注ぐとお味噌汁になるのだっ😚❤️
味噌玉は作っておくと忙しい朝に便利ですね〜😭💕
これにて味噌作りの仕込みは完了っ!!!
そしてそして!!!
最後はお待ちかねっ!!!!
ジャジャーーーーン!!!!
智恵子さんお手製のランチーーーー🍴✨✨✨
食べるのは左手なもんで並びが不自然でごめんなさい💦www
ちえさんファン必見!知られざる秘密がサラリと明かされる
↑これ知りたい人いるのか🤣www
この日の献立は、
🍴つくねバーグ
🍴牛肉と青菜の炒め物
🍴玄米とひじきの炊き込みご飯
🍴豚汁
豚汁のお味噌もつけ合わせのサラダのドレッシングも炒め物の調味に使った調味料もすべて智恵子さんお手製の発酵調味料!!!
どれもこれもすんごく美味しくてあっという間にペロリな発酵ミネラルランチでございました😚❤️
豚汁の具材ってそのご家庭の特色が出るというか、家庭ごとに違うから面白いですよね!
この豚汁も優しい味でほっこり温まりました〜❤️
このランチのためにまた別の発酵教室にも来たいっ!!と思うほどに美味しいランチなの😍
いやいやいや、もちろん他の発酵教室にも興味があるの!本当だよ?🤣
ランチの後にみんなで記念撮影📷
とってもとっても楽しくて美味しくて勉強になった発酵教室!!
発酵食品は苦手だけど体やお肌に良いモノもとっても多いのでなるべく口にしていきたい!と改めて考えさせられた智恵子さんの発酵教室でした😆✨
智恵子先生のFacebookで発酵教室のスケジュールなんかも公開されているので
興味のある方は是非ぜひ一度智恵子先生にお問い合わせ下さい❤️
⇑ 注意!⇑
シェービングスペースJIPE のLINE@です。
メッセージ・ご予約は24時間受け付けております。




















