お顔そりで徳島の女性を素肌から美しく
お肌が元気になると なんだか気分もイイ感じ♪
毎日のお化粧を楽しみ、女性であることを楽しめる素肌づくり!
シェービングスペースJIPEは素肌美人を目指すすべての女性を応援しています☆
本日もサネヒラ家、新年高知旅行のオハナシ。
すったもんだありましたが
なんとか高知到着のサネヒラ家。
高知に着くとまずモールを探して
ユニクロで次男のジャンパーを購入。
もれなく長男も欲しがったので
ジャンパーは高いから
ネルシャツで勘弁してもらいました

新年のセールしてたし
トーチャンもヒートテック買ったり、
私も欲しかったタートルのセーター買ったり…ウフッw
予想外の出費……
旅行に来てユニクロで散財するという謎の行動w
とにもかくにも次男のジャンパーを入手!
となるとモールでの長居は危険!!
ゲーセンでも見つけられたら
その後のスケジュールは終了モード。
さっさとモールを後にして
お昼を食べに行くことに。
本当なら地元の名物が食べられるところに行きたかったのですが
次男のリバース事件で頭の中はジャンパーでいっぱい!
お昼を食べる場所なんて調べてなかったので
とりあえずその辺のファミレスに入ることにしましたw
最初の目的地は、
トーチャンがずっと「行ってみたい!」
と言っていた『桂浜』
何があるのかよくわからず
龍馬像と浜辺。
と聞いて「ナニソレ?」と思ったけど
水族館があると聞き
子供も楽しめそうだから行こう!となりました。
なので桂浜に行く途中のファミレスでサッサと食事を済ませ
(実際は激混みだったのでしばらく待ったりして大変だった…流石お正月)
なんやかんやで桂浜到着!
早速水族館へと向かいます。
こじんまりとした水族館で
随所に見られる手作り感が好感度抜群!
決して大きな水族館でも
珍しい生き物がいる水族館でもないけれど
ほんわかする可愛い水族館でした
水族館のハナシをメインでするつもりが
前置きが長くなり過ぎたので
水族館は写真と共にダイジェストでお届け!
釣り堀があって息子's【初釣り体験!】
次男もすぐ釣れてご満悦♪
長男は難しい方でチャレンジしたけど
なかなか釣れず結局すぐ釣れる方で満足しましたw
カピバラさんもいました!
餌をあげる体験もしたけれど
取りにも来ず、投げても食べず…
あまりの無反応さに親は爆笑でしたw
けど息子'sは「くさい!」とずっと言ってましたw
たしかに生臭いよね〜w
大型の魚はいないけど大型の魚の骨はありました。しかも触れる!
おじいちゃんみたいな格好になった次男w
ジャンパー地味過ぎか!www
顔はめ看板が好きな兄弟です。
とにかく入りますw
水族館を見た後はとりあえず龍馬像も。
桂浜の印象は「寒かった!」
そして龍馬像が思ったよりも上にあった!
これ写真ではわかりませんが
地上3メートルくらいのところから立ってます。
像だけ撮るならコレでいいけれど
人物と一緒には撮れねぇな!と思いましたw
後はクッソ寒いのに食べたアイスクリンが美味しかったのと、駐車場の手前で買ったイカ焼きがめっちゃ美味しかったです!
(食べ物ばかりwww)
明日は高知旅行のメインの目的!
イルミネーションとひろめ市場のお話!
(いつまで続くか…)

【予約制】
OPEN 10:00~17:30
定休日 月曜 第3火曜 日祝日
TEL 088-068-0630(hair craft jipe 共通)
住所 徳島県徳島市八万町弐丈51-1
SNSやってます
⇑ 注意!⇑
シェービングスペースJIPE のLINE@です。
LINE予約が便利です♪
施術中・不在時は電話による対応が出来ないことがあります。
メッセージ・ご予約は24時間受け付けております。
深夜のメッセージは返信が翌日になります。
全国のお顔そりサロンが検索できます♪