こんにちは、かじひろみです

 


🔷2月のご予約日は15日(木)25日(日)

になりました




先月しました、リピーター様の同行ショッピングおねがい


今回の同行ショッピングは通常の同行ショッピングではなく、

サロンでしました公式ラインアカウント登録者様向けお茶会の後にした同行ショッピングなので、お伝えアイテム限定の簡易バージョン。


公式ラインアカウントに登録していただくと、今回のようや企画イベントの案内をしますのでご登録してくださいねおねがい


お茶会の模様ですおねがい


今回のお客様の見たいアイテムは、

ちょっとしたお出かけ用スカートスタイル、ワンピース


診断は全て他者で済んでおられ、

カラー/スプリング

骨格/ウェーブ

顔タイプ/ソフトエレガント


同行ショッピングも数回させていただいていて、

今回のスカートコーデは柄物をお伝えしたいと思いました。



柄物は自分では見つけにくいですと言うお声をよく聞きます。


柄=派手 と思う方も多いですが、

華やかになるのでお出かけスタイルには是非似合う柄を知って取り入れてほしいなと思います。


柔らかい少し甘さがある方がお似合いなお客様には、

なだらかな曲線柄と分かりにくいですがプリーツ加工スカートをおすすめ


トップスにもちょっとした甘さがあるものをおねがい

肩から身ごろにかけたフリルが甘さになりますニコニコ


こちらは却下したレザースカート

無地ですがレザースカートはお持ちでないとの事

かなりしなやかで軽いレザーの生地感はお似合いでしたが、前のウエストのギャザーがうるさいので、泣く泣く却下しました😭

横や後ろから見たラインはとてもお似合いだったのですが、、



こちらの柄スカートもお似合いでしたよ



一見カラーが多用していてはっきり柄ですが、

柄の一つが大きすぎない

一つ一つにまとまりがあったり配列が均一なので

そこまではっきり強く見えません。


トップスをブラックやホワイト等ベーシックカラー配色にするのもコツニヤリ



こちらは動画
ベージュ×ブラックのナチュラル配色
線も細めるなのも◯

164センチと身長もある方なので、
しっかり長め丈スカートがとてもお似合いでしたニコニコ



こちらも動画で。
トップスは身幅がある、ゆるっとしたトップスの方がバランスはよいです。
あまり縦長Iラインにしない方がよいと思いましたニコニコ

この他にもスカートや靴を見てまわりました。




いただいたライン

更に


ご家族に褒められると嬉しいですよね。
私が褒められたようで嬉しいです。

また、近々お会いする予定なのでお会い出来るのが楽しみです。

ありがとうございましたニコニコ




M&H Style パーソナルカラー診断・骨格診断 養成講座 3月1期生開講

 

説明会にて講座内容の詳細をお疲れさましています。
2月17日(日)
その他日程ご希望の場合はご連絡ください
場所は梅田カフェまたは福島サロン
Zoomでも可能です
更に、大久保さん私から
『魅せ方ワンポイントアドバイス』としてより魅力的になられるアドバイスをします。
参加費は無料

 

養成講座の詳細はこちら→ 



申し込み先、お問い合わせ先フォーム

お申し込み・お問い合わせはこちら

メイクやファッションアイテムなど、

私目線でコレ、イイ♪と思った物を毎週水曜日に配信してます
 
こちらをクリックして下さい

 

 

  ※福島サロンは

JR福島徒歩2分

西梅田へも徒歩15分

JR新福島徒歩5分

阪神福島徒歩5分

 

 

オンライン顔タイプレッスンはこちら→

 

HP開設しました

▶ basicstyling-hk

 

インスタグラム

 hiromi_kaji

 

 

何を着てよいか分からない、どこで買ったらよいか分からないと思っていませんか?

6ケ月集中レッスン!お洋服選びが楽しくなるレッスン詳細はこちら→

 

 ご予約可能日

 

 メニュー・価格

 

 アクセス

 

申し込み先、お問い合わせ先フォーム

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 
メールまたはお電話の場合は、

お名前、お電話番号、希望診断、日時(第一希望・第二希望)等をご連絡ください。

 

  yukun1114@gmail.com

  090-9610-4068   (受付時間9時~20時)   

 

 お名前、お電話番号、希望診断、日時等をご連絡ください。2日以内に返信がない場合、メールが届いていない場合がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願い致します。  

 

 パーソナルスタイリスト 鍛治弘美


 

 
ランキングに参加してます。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 50代主婦ファッションへにほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ