こんにちは、かじひろみです



先月末から観た映画3本

先ずはこちら


「グライムズ・オブ・ザ・フューチャー」
全くもって意味不明でした!

先月観たので忘れかけてるけど、調べたらまだ上映してるので以外と人気あるのか?

近未来だったか、
人は痛みを感じない体質になってて
人工的?(忘れた)に臓器を創ったり
痛みを感じないから傷つける事で喜びを感じたり
何かプラスティックしか食べれない体質になったり

書いてても意味不明(笑)
読んでる方はもって意味不明でしょう。

深いテーマがあるかもだけど、私には全く汲み取れませんでしたあせる

2本目


「スイート・マイホーム」
こちらは先週観たので記憶はまだあります(笑)

斎藤工さんが監督だそう。
ジャンルはサスペンスかな。

出演者が皆さん演技が上手で引き込まれました。
窪塚洋介さんが上手かった〜ニコニコ

主演の窪田正孝さん一家が新築した一戸建てに何かある!というおはなしです。

むっちゃ単純話だけど、面白かったですよ。

3本目


「ドラキュラ デメテル号最期の航海」

昨日観たので感想はホヤホヤですニヤリ

ルーマニアからロンドンへ行くデメテル号の航海の話
まぁ、その船にドラキュラが乗船してたって単純なおはなしですが

ネタバレ気味だけど、ドラキュラがまぁまぁ怖いドラキュラ。
えー!そのビジュアルなん?怖〜って感じです。

ホラー系です。

こちらは次男と2.3年ぶりに一緒に観に行きました。
ゾンビ系も好きでたしか前に観たのは新感染半島(韓国ゾンビ映画)

昨日2人して時間あったので、ドラキュラ観に行こうとなりました。
が、
「おかん、ホラー系観たら急にびっくりするから隣は嫌やわ」
と、一個飛ばしの座席に座って他人の振りをされました笑い泣き

誰が座席券買ったと思ってるねん!って感じですが(お昼含めて)

帰宅後、夫長男に言うと笑われました。

映画は面白かったですよ。

予告を観てまたまた観たい映画が増えましたウインク



10月より、カラー診断骨格診断の養成講座を開講します。
3回目説明会は9月24日です。
随時受付ますのでお申し込みは以下のフォームに事前説明会と明記してください。
養成講座の詳細はこちら→ 








 「クローゼットに服はあるけど着たい服がない」と感じてませんか?
1ケ月レッスンの詳細はこちら→ 

 

 

 

 
 

企画レッスンやコレいい!としておすすめアイテムを毎週水曜日に配信していますので、友達登録していただければ嬉しいですニコニコ

 
こちらをクリックして下さい

 



  ※当面、レンタルサロン料金を頂かないので、対面レッスン料金でご利用頂けます。

 
9月承り中です。

 

オンライン顔タイプレッスンはこちら→

 

HP

▶ basicstyling-hk

 

インスタグラム

 hiromi_kaji

 

 

 

申し込み先、お問い合わせ先フォーム

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 
メールまたはお電話の場合は、

お名前、お電話番号、希望診断、日時(第一希望・第二希望)等をご連絡ください。

 

  yukun1114@gmail.com

  090-9610-4068   (受付時間9時~20時)   

 

 お名前、お電話番号、希望診断、日時等をご連絡ください。2日以内に返信がない場合、メールが届いていない場合がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願い致します。  

 

 パーソナルスタイリスト 鍛治弘美


 

 
ランキングに参加してます。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 50代主婦ファッションへにほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ