今回はこれを流用していきます。

LS500のアシストグリップです。






ちなみにESのアシストグリップは異音がでてました。



この右側から異音がかちゃかちゃ音がします。




まずはカバーを外します。

今回は捨てる予定なので雑に外しましたが

結構、硬いので上手く外すのは難しいです。



引き抜いたら

新しいグリップを差し込みます。




新しい方にはクリップもついているので

そのまま差し込みます。

革が巻いてあって

尚且つヒンジ部分も丈夫です。

ESは隙間が多く異音がでてましたが

全然違います。



取付完了!


若干サイズが違いますが違和感や浮きなどもありません。


リアはハンガーのフックがあわないので

UX用を加工してつけます。


それは次回に!