エイジングケアにバラの贅沢スキンケア~コープ フリーリア フェイスクリア~① | 鈴雪の徒然綴り

鈴雪の徒然綴り

大好きなコスメ、日々の日常、ちょっとしたお出かけについて綴っています

buzzLifeさんでのモニターです音譜

モニターに選んでいただき嬉しいですわーい

ありがとうございますラブ

 

今回のお品はコチラ

 

スキンケアコープ フリーリア フェイスクリア 7日間実感セット

 <セット内容>

・フェイスクリア 30ml

・コットン 14枚

 


○【コープ フリーリア フェイスクリア】って?○
エイジングケアにバラの贅沢スキンケア
国内の専用バラ園で大切に育てられたバラの力を借りて、年齢に負けない美しい肌を目指す化粧品

 

ピンクサファイア商品特長
・不要な角質をふきとって、お肌やわらか、透明感アップ

くすみの原因となる古い角質(アカ)をふきとり、次に使う化粧水・乳液の角質層への浸透を高める

 

本来自然にはがれ落ちていくはずの角質

加齢や環境などではがれ落ちにくくなり、たまっていくと透明感がなくなり、化粧水などのなじみも悪くなる

※画像はお借りしました

 

・配合成分

●グルタミン酸ナトリウム:保湿成分

 次に使う化粧水をさらに受け入れやすくし、保湿力がアップ

●乳酸:保湿成分

●ヨクイニンエキス:保湿成分

●美容バラエキス(ハイブリッドローズ花エキス):保湿成分

 バラの色の違いに着目し、研究を重ねた結果、それぞれ特有の美肌効果があることを発見

 3色のバラのエキスをミックスし、年齢を重ねた肌にも、しっかりうるおいを届る

 ・ピンク → みずみずしさ

 ・金色 → ハリ・弾力

 ・白色 → 透明感
●ローズ水(ハイブリッドローズ花水):水性基剤
●ローズヒップエキス(カニナバラ果実エキス):皮膚保護成分
●高浸透性コラーゲン(パルミトイルペンタペプチド-4):皮膚保護成分
●高保湿ヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸ナトリウム):保湿成分

 

◆こんな方にオススメ

・肌のくすみが気になる

・メイクのノリが悪い

・化粧水のなじみが悪い

 

◆優しさのヒミツ

・香料

・着色料

・パラベン

上記は無配合


【使用方法】
・洗顔後、コットンに適量(3~4プッシュ)を含ませ、顔の内側から外側へ、下から上へとやさしくふきとるように使用

・その後、化粧水で肌を整える

 

※画像はお借りしました


コープで取り扱っている、独自ブランドのコスメ「フリーリア」

その中から、今の時期に気になる角質のケアができるセットをお試ししましたひらめき電球

●ボトル

今回はトライアルサイズなのですが

現品はプッシュ式で、ステキなローズバラがデザインされたボトル

※画像はお借りしました

 

●取り出し

無色透明なサラサラテクスチャー

ほんのりローズバラの香りがラブラブ


 

こちら、2017年9月1日にリニューアル発売のお品ひらめき電球

一足お先に…↑

 

詳しくは後ほどきゃは♪

 

ヒマワリ『コープ フリーリア フェイスクリア』詳しくはコチラ

 ●コープ フリーリア フェイスクリア