⁡⁡
⚡股関節の痛み
⚡腰の痛み
⚡足腰の痛みや動きにくさ

冬は上記のご相談が特に多かったです。
冷えから気や血のめぐりが悪くなることが
一番の原因と考えられます。
また冬は、『腎』が弱くなる季節なので
『腎』が弱っていることも
腰痛の原因の一つ。
春は過ごしやすいかと思いますが
初夏を過ぎ、梅雨が来る頃…
つらい!痛い!という方も多いと思います😫
なぜかというと⁡
⁡日本には『湿』⁡が多く
それが身体に過剰になり過ぎると
痛みが出るワケです。⁡⁡
⁡⁡
⁡今から養生や漢方薬で⁡
対策しておくと⁡
その時期は辛さがちがうハズ✨

養生、と一口に言っても⁡
⁡ストレッチや運動がしたくても
ご年齢的や持病のために⁡
⁡それがかえって負担になる場合もあります。

無理のない範囲で
ウォーキングや軽いストレッチを心がけつつ
漢方薬の力も借りると
過ごしやすいですよ✨
⁡⁡
是非お気軽にご相談ください😊🌷
⁡⁡⁡
⁡⁡