'24春ドラマの1stインプレッション | 老眼鏡とスイーツと片手でジャンプを

老眼鏡とスイーツと片手でジャンプを

右半身マヒの私の日常です

'24春ドラマの1stインプレッションです



俺的心をつかまれたランキングは

【ジャンヌの裁き】
【さよならマエストロ】
【となりのナースエイド】
【春になったら】
【院内警察】

という結果になりました

以下は個々の解説です

【春になったら】
放送日:フジテレビ月曜10時
父子家庭で父親を木梨憲武さん娘を菜緒さんが演じています
木梨憲武さんは相変わらず自然の演技が上手いですね
記憶では芸人が自然な演技が上手いというのを知らしめた
パイオニアの一人だったと思います
ちなみに一番新しい演技では「いぬやしき」だったと思います
なんかお涙頂戴がわかる内容なので視るのを躊躇していたのですが
1話を視て脚本が福田靖さんだと知り視聴継続を決めました

【となりのナースエイド】
放送日:日本テレビ水曜10時
設定的にはラジエーションハウス+下剋上球児といった感じで
医者並みの医療知識がある看護見習いを川栄李奈さんが演じてます
1話でありえない行動をして炎上していますけど医学的に見てこれと
同じくらいありえない行動をしている医療ドラマはたくさんあるので
許容範囲かと思い視聴継続です

【ジャンヌの裁き】
放送日:テレビ東京金曜曜8時
俺の大好きなリーガル物なのですが「かりそめ天国」とかぶるので
視聴を悩んでいたのですが再放送をみて面白そうなので視聴継続を決めました

なにより検事が未起訴にした案件が正しいのかを法律の素人の
一般人に決めさせるという審査会の在り方に驚かされました

【院内警察】
放送日:フジテレビ金曜曜9時
スペシャルの時の「かりそめ天国」とかぶるのでスルーを
決めていたのですがドラマ好きの同僚が楽しみにしていると
いっていたのでとりあえずどんなものかと視てみたら思っていたより
面白そうだったので視聴継続を決めました
院内警察(交番)とは大病院に常駐している交番で警察OBが常駐し
さまざまなトラブルやインフォームドコンセントに関して扱っている
らしいのですがドラマとは大きく違うらしくそれなのになぜ【となりの
ナースエイド】だけ現実と違うと炎上しているのかが不思議です

【さよならマエストロ】
放送日:TBSテレビ日曜9時
存続が危ぶまれているオーケストラを落ちぶれたかつての有名音楽家が
助けるというオーケストラ物ではよくある展開で【リバーサルオーケストラ】が
記憶に新しい(すぎる)ので炎上しているらしいですね
一昔前だと人格が破綻していて団員に嫌われている天才指揮者が多かったのですが
指揮者は本番前までオーケストラを厳しくも優しく指導していき
ある意味本番ではコンマスがいればいなくても構わないというのが世間に浸透していったので
最近は現実に即さない設定はなくなりましたね