やっとこさ連休!!
初日の今日は織部ヒルズ土岐美濃焼まつり
に行ってきました〜!
朝早かったつもりでしたが、近くの駐車場は早々に満車、
遠くの無料駐車場に停めました。
シャトルバスもあるけど、歩きで会場へ。
山の中を歩いて30分、、、疲れました〜💦苦笑
でも天気がよく、鳥の囀りを聞きながら
いい運動になりましたよー🚶



会場はというと⬇︎


見えますかね、人いっぱい!!

ここはほんの入り口で、この奥だだっ広い敷地に

たくさんのブースが立ち並んでいました。




朝9時からかき氷ー🍧今年初。
特に狙ってた作家さんとかはなかったので
ぶらぶらしながら、お店を見てまわりました。
戦利品はこちら⬇︎



作家さんの織部!息子くんセレクト!

お店のおじちゃんがまけすぎてて(笑)、

奥さんが「まだ初日なのに!」って怒ってたわ。


こちらは小さめどんぶり。

実は大きめも別のお店で購入。

パパさんと息子くんは青。



陶器以外にも。フェルトブローチ♡


歩いたのも含めて2時間半くらい滞在したかな。
さすがに戻りはバス使いました〜🚌


最後に寄ったお店では素敵などんぶり(また)を
購入したんですけどね、
サンプル品だからってさらに値下げしてくれて。
で、今窯業が抱えている問題(ペタライト鉱山を中国企業が買い占めて土鍋が作れない、コロナを機に辞めていった人が多くて人手不足など)
を教えてくれました。
サンプルも粉砕して作り直すのはお金かかるから
捨てるしかない、、、
それなら誰かに使ってもらったほうが嬉しい、と。


その思いもコミで、大事に使わせてもらいます☺️

そしてこれからも頑張ってほしいなと切に思いました。



おまけ:2017年にいった時の記録!息子くんがちいちゃいわ〜。