ドレスデンはホントにおっきーいえ゛!
この日は「でかい」を何連発言ったことか・・・


さて、ドレスデン城の次に向かったのは
「ツヴィンガー宮殿」内の「アルテマイスター」と呼ばれる絵画館音譜
超楽しみ~☆

スズのブログ
↑オペラ座の隣。いやーなんでこんなにおっきいのしずく
 中庭まであって、人がいーーーーーっぱい。
 憩いの場ってとこでしょうか。
 入って右が絵画館の入り口です非常口


この旅の目的のひとつである
ラファエロ「システィーナのマドンナ」が見れたぁぁぁ~ラブラブ

スズのブログ

絵の下方に描いてある2人の天使は超有名天使の羽

「あ、マドンナきたでぇー」「ほんまやね~」
といってそうな感じじゃないですか~汗
スズのブログ
↑やんちゃ小僧的な表情が、リアルでいい♪

遠くからもしっかり見えるほどの大きな絵でしたにゃ
赤い壁とのバランスもワタシは好きハート


天使の絵葉書、買っちゃいましたクマ


そのほかにもフェルメール、デューラー、レンブラントなどの
たくさんの作品がありました~ハート
ほんとさりげなーく飾ってあるから、見落としそう・・・


いや~館内もよく歩きました苦笑

お腹も減りました~(笑)


アルテマイスターという同じ名前の
レストランへ~ごはん


スズのブログ
ワタシは手前のチキンのサンドウィッチとPilsをコック
ダンナサマはdunkelが好きですね~
昼間のビールはたまんないbeer!beer!~♪

スズのブログ
ダンナサマは毎日のようにブルストを食べてます苦笑


今までのご飯の中では一番日本人にちょうどいい量かもルンルン
おいしかったです~


お腹を満たされた我らは次なる目的
「君主の行列」ビックリマーク


スズのブログ
↑城壁にタイルで作られている全長100Mもの壁画。


歴代の君主が描かれていますきらきら!!
一番右端にいるのがこの壁画を作った作者W.ヴァルター。
また真ん中で正面を向いてるのが「アウグスト1世」宝石白
みつけられるかなぁぁ~


しかもこのタイル、全部マイセン焼きだというから驚きっショック!
いったい総額いくらじゃーーーー??


第二次世界大戦で空襲を受けても、
この壁画だけは残ったというからやっぱりすごい、すごすぎるLOVE


この後、エルベ川を眺めるブリュールノテラスへ


スズのブログ

天気が悪かったのがちょいとザンネンですが、
テラスからの眺めはいいですよー。
夜はもっとロマンティックらしいっす星星


次はフラウエン教会クローバー

スズのブログ
↑人間がちっちゃいっ★
 ここも第二次世界大戦で全壊し、
 なんと2005年にようやく建て直しが完了キャッ☆最近だ


スズのブログ
↑こちらは内装。ドイツ最大のプロテスタント教会。
 中も華やかですwハート☆散々あるいて
 お疲れモードだったのでここでしばし休憩~


その後、今年改装工事が終わった
アルベルティーヌム(美術館)へ。

入ったはいいが・・・入り口がわからない泣どこ??


ダンナサマがおもむろに入ったところ、
「あれ、これって有名なやつじゃない??」

そこは1階の彫刻室でして、ドガの彫刻をみてしまった・・・がしずく
係りの人がきて、あっちでチケット買ってね、って苦笑
スミマセン・・・


ここには近代絵画や彫刻があるのですが・・・
疲れきっていた我らは・・・雰囲気だけで諦めちゃいましたためいき
この日は雨も降ったりで、かなりの体力消耗汗


ドレスデン、一日じゃムリッすううっ...


疲れたアラサー夫婦は駅前で1ユーロアイスを食べて
ライプツィッヒのホテルへ~オツお風呂


お・ま・け
↓この日の夕飯!ポテトでーす!Sサイズです!
スズのブログ