ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?


遼くん、見事優勝しちゃいましたね~音譜

今日見に行けたらよかったのにな~なんてにひひ



さてさて、私は昨日~今日の1泊2日で須坂へいってきましたドキドキ


本当はリアルタイムでお伝えしたかったのですが

結果報告ということで…ご容赦をあせる



さて楽しい始まりかと思いきや、そんなはずがないわけで(笑)


今回の旅行は私の両親&祖母&弟&我ら夫婦の6人で行ったわけですが、

まず車に乗った瞬間・・・「パンクしてない??」


GSによって満タンにし後ろタイヤをみたところ、

完全にペコペコになった無残な姿・・・泣


どうやら昨夜どっかででっかい釘を踏んだらしい・・・。


朝早く出て渋滞回避するはずが、GSをめぐりめぐって、

3件目でようやく修理してもらい、出発予定時間を1時間半もOverダウン



まー仕方がない、ということでとりあえずICに向かおうとしたところ、

ラジオから渋滞のお知らせが…14Km渋滞!!


ちょうど向かっているIC付近だったため

それを聞いた父はもちろん下道をひた走り、

いつまでたっても岐阜県を抜けられない状態。。

でもまだまだ心に余裕はあり、寄り道したところがこちら。



スズのブログ


ご存知でしょうか「マレットゴルフ」。

ゲートボールとパターゴルフを足して2で割った感じですダッシュ

そこにいたおじちゃんに挨拶して、初めてみました~♪、

っていったら、「まぁーいっぺんやってみー」といわれ、

おじちゃんのマイボール、マイパターで

ワンホールただでやらせてもらいました苦笑


↓おじちゃんたち。本当はいい天気です。


スズのブログ


その後はなんとか山を抜け、ICに入り、

SAで昼食をとった後、須坂の町にはいることができましたハート②



実は4月に名古屋キャッスルプラザホテルで

「日本酒の会」というのがあり、そこで須坂の酒蔵さん、

「遠藤酒造場」を知りました投げKISS

で、もちろん立ち寄って、試飲、試飲、試飲♪♪♪



スズのブログ

だってこの棚全部試飲OKなんですよっビックリマーク

なんという太っ腹っビックリマーク

限定商品の袋吊「渓流」を購入しましたラブラブ

だって限定ですからっシラー


スズのブログ

今日はここまで。「旅館編」はまた明日~サザエさん


◇遠藤酒造場

http://www.suzaka.or.jp/guide/bussan/endo/index.html