この話題を書こうとして、母子共の1ヶ月健診以来、
自分の健康診断へは行っていない事に気付いた。もう半年以上だ。
特に、年齢的に、婦人科へは早く行かなくちゃと思う。
 
私は4年前に子宮筋腫核摘出手術を受けている。4年も待たされたけど、
この自然妊娠の成功は、もしかしたら少しは関係あるのかも知れない。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 
胎児が小さい…  たまに姿が確認出来ない…
15〜18週、いや10月半ばまでの殆どを不安な気持ちを過ごした。
 
この時期は安定期を迎えて、本来は検診は2週間に1度になってくるのに、
私は相変わらず週イチで病院に通い続けている。
 
昼も夜も、暇さえ…じゃなくて、やる事があってもそれを放り出してサイト検索。
わざわざ不安を煽る様な記事を探しては動揺し、安心できる記事を探しては
安堵を植え付けようとする… でも、
暫く時間が経つと違う角度のワードで検索、の繰り返し。
 
BPDが平均以下で胎児が小さい(かも知れない)については、
不育症はもちろん、小頭症などの怖い症例も調べてしまう…
 
さらに、
トキソプラズマ(IgG)
サイトメガロ(CMV)等の、保険適用外の任意血液検査もしまくった。
 
……結果、全て陰性。胎児に関わるネガティブなものは一切見いだせない。
(トキソプラズマに関しては以前からの感染で問題ナシ。生肉ズキだからねwwww)
 
9月は頭痛に悩まされ、10月は胎児発育不全の疑いで検査と検索地獄…
もう、いったいなんなの!!!!!!
 
そして、20週を前にやっと原因が分かってくる。
まさか、またもや子宮筋腫だったとはねーーーー!!!!
 
続く。