九州鉄道記念館

{320BFB47-76DB-4D9B-93D2-95D4274BF050}

{C8D58F96-D770-466E-9EDF-9EE4A233B403}

{D337AF56-6FC5-4E47-B89A-F3CC766FACF6}
閉園時間過ぎてたので、見るだけー

東京駅より古い建物 煉瓦積みが美しい

{D2B5B974-5578-402F-8309-6AB2DD73E562}

{80F56AE7-6157-467B-BBE8-1E8873A8C758}

門司駅0起点 

{ED5F58F5-ECA9-4AAE-973F-C52E3CED35EF}

大正3年に駅ができた時に設置された水道は帰り水と呼ばれてる

{C0C0D40F-E388-4DB6-862F-7037EB625094}

バナナの叩き売り発祥の門司港

{AF9B7BE3-DEF5-466E-8E99-D332F9046A1A}