私は数年前に整体の先生から歩き方を教えていただいたことがあります。


その時はあーそうなんだ、そうやって歩くんだくらいに思っていて、実際歩いてみるとぎこちなくて歩きづらいのでそのまま辞めてしまっていたのですが、、、


あるとてもスタイルの良い素敵な年配のブロガーさんが、この歩き方でずっとスタイルをキープされているとのブログを目にしたのですが、私が前に教わった歩き方と同じでした。


2年前までの私は🚘️生活が多く、あまり歩かなかったため体重が増えてしまった上に

(身長からすると一応標準体重の域だったのですが)

お腹周りと背中、腰周りにも脂肪が付いてしまい、過去の痩せていた私を知っている知人達からは必ず「太った?」と聞かれる始末。


内科の健康診断で何の数値か忘れましたが、標準より低い数値が出て


「運動不足で筋力が落ちていると数値が低く出るんですよ。年取ってから転びやすくなりますよ。」


と言われさすがに焦った私。


運動は好きでずっと続けてきたスポーツもあったのですが、ある病気になったのをきっかけに辞めてしまい、あまり運動をしていませんでした。


健診の時の先生の言葉がきっかけで、まずはウォーキングから始める事にしました。


早速、以前教わった歩き方とブロガーさんの歩き方を観察して歩いてみましたが難しい😥


どのように歩くかと言いますと、


①歩く起点は腰骨で、太ももから前に出すのではなく、腰骨から前に出して歩く。


②腕は大きくふる。


③歩幅を大きく腰を回すように歩く。


この歩き方とても難しくて、私が歩くと歩兵隊のようになってしまい、手と足のリズムのバランスがうまく取れなかったのですが、慣れてきたらとても歩きやすく速度もあがり、今ではこの歩き方以外の歩き方ができなくなりました。


周りからもいつも


「歩くの早いね。」


「颯爽と歩いていてとても良いね。」


と言われるように🤗


1番のメリットは腰骨を回して歩くので、ウエストが細くなり、身体の贅肉が無くなってきたことです。


歩き始めてから1年目の昨年の健康診断では、体重がマイナス6kg、今年の健康診断で更にマイナス3kg、2年で9kg痩せたことになります。 

腹囲も7センチほど減りました😉


ただ、今年のマイナス3kgは病院でのリハビリで、腸腰筋を鍛える運動をしているので、それも痩せた理由の1つです。


今は身長からすると痩せすぎの域に入ってしまっているので、しっかりタンパク質を取って筋力を付けなければと思っています。


この歩き方を身につけておいたお陰で、歩くことに関しては身体が覚えていて、PDになって多少の固縮を感じていても歩くことに不自由さを感じたことはまだありません。


あと毎日12000歩ほど歩いているのですが、そのうちの半分は通勤で駅から職場まで歩く往復の歩数で、駅から職場までは私の足で約20分。

周りからはかなり早いねと驚かれていて

普通は30分ほどかかるそうです。


自分では歩けていると思っていても、もしかしたら歩く歩幅は前より狭くなっていて速度も遅くなっていることに気づいていないだけかもと思い、毎回駅から職場までの時間を計ることにしました。


それからただ歩くだけではつまらないので、自分に付加をかけるために、前を歩いている人を何人抜かせるかと目標を作って歩くようにしています。


今のところ歩く時間は今までと同じ20分。

抜かす人が多かった日は達成感があり、こんな風に自分なりに工夫して歩いています。


家族からは、50過ぎのおばさんがそんなに躍起になって抜かさなくてもと笑われますが😅😅


主治医からは、どんな小さな事でも良いので目標を作ってそれを達成することで、ドーパミンも増えますよと言われているので、これからもこんな些細な目標を作っては達成していこうと思ってます。