最新入荷情報(1月26日号) | ホピーのブログ

ホピーのブログ

日々のお店の出来事や日常の何気ない事を書きたいと思います

皆さん2日間の大寒波は大丈夫でしたか?
久しぶりに雪が結構積もりましたね。
スタッドレスタイヤが大活躍でした。

お店の方も積雪のため水曜日は臨時休業になりご迷惑をお掛けしました。

それでもお店の方は大寒波に負けない位、ホットなお勧めの植物達が入荷しました!

早速最新入荷情報です!

まずは今週入荷のクリスマスローズです!

最初にご紹介したいのが、当店でも大人気の島根県出雲市の生産農家曽田園芸さんから再入荷した人気のオリエンタリスからご紹介!

多弁系ダブルオリエンタリス












完売していた多弁系のオリエンタリスか再入荷しました!
豪華で華やかなクリスマスローズはいかがですか?

続いて香りの良い芳香性のお勧め品種も入荷しました!

“フレグランスダブル”

甘い香りのする品種ですよ!
玄関前で育てて、ウエルカムフラワーにもお勧めですよ!

そしてとっておきの品種も再入荷しました!

“利休”
やっぱり綺麗ですね!
白地にグリーンの覆輪。
最高です!お早めに!

昨年も大人気だったセミダブルやダブルのピンクニゲルが今年も入荷しました!

ダブル・セミダブル“フルール・ド・ノエル・ピンク”




セミダブル咲きやダブル咲きのピンクニゲルです。
昨年に比べて沢山蕾が付いた状態の株ですよ!
数量限定商品なので、気になる方はお早めにゲットして下さいね!

クリスマスローズ以外にもお勧めしたいのが、変わり咲きのプリムラマラコイデスです。
お勧め品種が3種入荷しました!

“湖畔の夢”


青花のプリムラマラコイデス。
独特の花色がやっぱり魅力的です!
シックな寄せ植えにもお勧めですよ!

“アンティークピンク”


初入荷のオシャレなアンティークカラーの品種。
お気に入りの植木鉢に是非植えて欲しいです。
大株なので、単体にも寄せ植えにも大活躍間違いなしです!

“ルーチェプリマヴェーラ”

昨年も大人気だった黄色の花のサクラソウ。
控えめな花色がオシャレです!
こちらも大株なので、単体にも寄せ植えにも大活躍しますよ!

3品種ともハウスで作られているので、開花が早いです。
寒さに当たると花が負けるので、日当たりの良い軒下で管理して、徐々に寒さにならしましょう!
今回の様な寒波の時は必ず室内で管理しましょう!

八重咲きオキザリス“心愛(ここな)”


ダブルイエローのオキザリスです。
大株なので、小さめの植木鉢に植えてスグに飾れる即戦力サイズですよ!
こちらも軒下栽培で!

ハーデンベルギア 3色植え


人気の3色が1ポットに入ったお得なハーデンベルギアです。
株分けもできるみたいですが、寒い時期なので、株分けした場合は、いきなり屋外で霜や寒風に当てるのは絶対NGです。

リナリア
人気の小花のヒメキンギョソウ。
寄せ植えにも大活躍しますが、ハウスで生産されたこの時期の植物は、霜や冷たい風が苦手なので、軒下で栽培しましょう!

アリッサム“パステル”
発色の綺麗なアリッサム。
こちらも軒下で管理しましょう!
寄せ植えに大活躍しますよ!

ベロニカ“オックスフォードブルー”


丈夫で育てやすいザ・グランドカバーです。
寒くなると写真の様に葉色が銅葉に変わりますよ。

等々入荷しました!

まだまだ寒い日が続きますので、鉢植えは軒下へ移動して、地植えや動かせない大きな植木鉢の植物は、不織布等をかけて防寒対策をしっかりして暖かくなる春を待ちましょう! 

シンプルなドイツテラコッタも入荷しました!
イタリア製テラコッタに比べて硬くて丈夫ですよ!
リーズナブルなので、パンジーやビオラ、クリスマスローズのお一人様植えに是非!

週末にはまた東京からお勧めのクリスマスローズと埼玉県からはお待ちねの話題のアネモネが入荷しますよ!

それでは、明日からも沢山のお勧め植物達と一緒に皆様のご来店心よりお待ちしております!

くれぐれも温かい格好でお越し下さいね!


夢と緑を運ぶ店ホピー 有限会社鈴蘭園

 

〒651ー1132兵庫県神戸市北区南五葉6丁目13の4

TEL.(078)592-1108

FAX.(078)592-2524

ホームページhttp://hopy.la.coocan.jp/ 

 

鈴蘭園facebookページhttps://www.facebook.com/pages/%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E9%88%B4