$見上げれば青い空…心には愛-SN320142_001.jpg

16日の日曜日・・・実家の母とお姉ちゃんとでお茶してきました・・・。

この日は我が家の次男坊は卓球の大会だったので・・・

朝7時に送って行った時に櫻が咲いていて・・・

つぼみもふっくらとしていて満開になりそうでしたので・・・

午後から・・・お出かけをしてきました・・・。

帰りにツタヤで発達障害の本を買ってから、実家の母の家に行きました・・・。

$見上げれば青い空…心には愛-CA390215-0001.jpg

$見上げれば青い空…心には愛-CA390212-0001.jpg

$見上げれば青い空…心には愛-CA390213-0001.jpg

少し前までは雪まじりの雨の予報が出ていたオホーツク地方・・・

やっと・・・温かくなってきました・・・。

実家のお庭は今まで寒くて、まだ手入れまではやれていませんが・・・

お花が色々咲いていました・・・。

今日は実家で夕食を食べて帰ることにしました・・・。

日曜日に買った本でニーチェの言葉はお姉ちゃんが読む本で、私は中学校以降の発達障害のある子の支援についての本などを買いました・・・。

$見上げれば青い空…心には愛-CA390217.JPG

次男坊・・・最近、大好きな歌があります・・・。

ファンキーモンキーベイビーズの大切・・・です・・・。

ツタヤで次男坊のために買った帰りました・・・。




歌詞が素敵ですね・・・。

次男坊の気持ちがくみ取れます・・・。

いつも大好きな歌は素敵な紹介の仕方を次男坊はしてくれるんです・・・。

身近な幸せを日々・・・感じて生きているんだろうなぁ・・・って思います・・・。

中学校のお友だち・・・卓球を通じて知り合った友・・・

一生懸命に次男坊なりに小さな心の内に色んな思いを受け止めて・・・

閉じ込めて・・・頑張っています・・・。

最近は・・・ちょっと生意気な次男坊です・・・。(成長の証かなぁ・・・。)

私にはどんな風に・・・次男坊が生きていくのかは・・・

未来は見ることが出来ないけれど・・・

3人の愛する子供達の未来を・・・

少しでも長く母として見届けたい・・・。

私の命が続くかぎり・・・支えて行きたいです・・・。

素敵な歌をファンキーモンキーベィービーズさん・・・ありがとう・・・。

9月にファンモンさんがコンサートにK市にも来られるので・・・

びんぼー家計を何とかやりくりして汗連れて行ってあげたいです・・・。

買った本の紹介です・・。

子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫)/菅原 裕子

¥580
Amazon.co.jp

もしかして、うちの子、発達障害かも!?/岡田 俊

¥1,470
Amazon.co.jp

こんなとき、どうする?発達障害のある子への支援 中学校以降 (特別支援教育をすすめる本)/内山 登紀夫

¥2,625
Amazon.co.jp

発達障害関係の山となってきました・・・汗・・・。

良く考えて良い本を選んでいるつもりですが・・・

立ち読みは嫌いなので・・・今回もため息が出てしまう本がありました・・・汗・・・。

皆さんも・・・出版社のお金儲けには気をつけて下さいね・・・。

本当に発達障害関連は商売的で嫌になります・・・。むかっ・・・。

今日も読んで下さることを感謝しています・・・。

ペタしてね

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています・・・。押していただけると励みになります・・・。

blogram投票ボタン