優しさを感じたちょっとした事


昨日の出来事です。

オフィス清掃が終わって、午後の仕事が終わるまでの間、スーパーで買い物をしました。

そして、スーパーのポイントカード店員さんに渡す時、右手の親指の爪の所から出血🩸(さささくれが剥けたのかな?)している事に気がつきましたびっくり

店員さんも気がついて「絆創膏🩹使いますか?」と言って、他の店員さんを呼び出して「○○さん、悪いんだけどさ~絆創膏1枚持って来て!」と。

店員さんが来るまでの間も、テイッシュを差し出してくれたり「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれたのです。


私が、接客の仕事をしていた時はこんな接客した事無かったな~ショボーンと思いました。



話は変わるけど、大谷翔平さんのニュースビックリしましたポーン

通訳の人のやった事は悪い事だけど、莫大なお金過ぎて不思議に思う事がたくさん。

通訳の人、一人で6億8千万も使い込みしたのかな?

大谷さんはこうなるまで気がつかなかったのかな?

これからは、お金の管理は他人に任せちゃダメだね。



 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する