河野 哲律(こうの てつのり)人生を彩る足育 -2ページ目

河野 哲律(こうの てつのり)人生を彩る足育

大阪・南森町/足の専門サロン『はり灸整体治療院すずらん』院長
大人から子供までの足育であなたの目指すライフスタイルを応援します。足の専門整体、整体、パーソナルトレーニング、鍼灸、心理療法、カウンセリング、コーチング、セルフケア指導、歩き方レッスン

 

この記事は、
歩き方を学ぼうとした時に陥るウォーキングの問題点
正しい歩き方3つの必須のポイントをお伝えしています。



こんな悩みの人は読んでください。


・正しい歩き方を習いたい
・足の痛みや不調で困っている
・扁平足やO脚をなおしたい
・根本的に体質改善したい
・姿勢や見た目もよくして健康的に毎日楽しみたい




「つま先から歩くのがいいって聞いたけど、
かかとからと思ってたんですが、
実際どっちなんですが?」


ヨガの先生からこんな質問を受けました。




一般的に歩き方を学ぼうとした時に
「かかとからついて、小指を通って、親指て蹴り出す」
みたいに教えてもらったりすると思います。


あとは、身体の正面に一本ラインを引いて、
そこを足を交互にクロスさせながら歩く。
のようなモデルウォーキングとかです。




あなたもそう思ってたと思うんです。

ですが…

これはこれで間違ってはいませんし、正しいのですが、、。



これを意識して練習すると確実に身体はみるみるしんどくなります。

残念ながら、、、。


一度、やってみてください。
かかとからついて、小指を通って親指を抜けて、
この歩き方をめちゃくちゃ意識して歩いてみてください。


どうですか?

この歩き方をしばらく続けていると
太ももの前が、パンパンにかたくなってきませんか?


正しい歩き方の必須のポイント3つのうち1つに
「前ももを使わずに裏もも使う」
というものがあります。


このように正しい歩き方は、
なんとなーく知られているのですが、、。


実際に身体がどのように使われているか
ということはあまり重要視されていません。



色んなウォーキングレッスンに通っていて、なかなかしっくりこず
股関節を痛めた患者さんが言ってましたが、

見た目やパフォーマンス的なウォーキングレッスンばかりで、
医学的に人体のメカニズムをわかって
レッスンしているところがほとんどないみたいです。


それなら目的は達成できなそうなので、
僕もそのへんは、問題だと感じています。





実際はさきほどの歩き方足を意識しすぎると、
前ももばかりつかってしまい癖づいてしまいます。


これが、最終的に「歩き方を意識してはいけない理由」で

「歩き方を学ぼうとする時に陥るウォーキングレッスンの誤解」です。

もっと具体的にいうと、
意識するところが、間違っていると、
身体が誤作動をおこし、しんどい歩き方になってしまう。

ということです。


裏ももの話でいくと、

わかりやすいものがあるので、
紹介しておきます。

「フットボールネーション」という
サッカー漫画です。


僕は、サッカーやってるのですが、
サッカー漫画もよく読むのも好きです。
この漫画はサッカーやってる人じゃなくてもおすすめです。

フットボールネーションは、

サッカーをテクニックだけの側面ではなく、
そもそもの身体の使い方がうまくいってないから、
良いプレーができて怪我もしにくくなる

という視点から、

「日本サッカーを改革せよ」
フットボール×レボリューション

つまりフットボールネーションしよう。
(「サッカー先進国」という意味だそうです)
というコンセプトの漫画です。

めっちゃおもろいですよ。

それはさておき、
身体の動かし方をわかりやすく解説してくれています。

運動科学総合研究所の高岡英夫さんという、運動学者さんの協力のもと
構成されているので、信頼性ある内容です。

サッカーやスポーツしなくてもためになるけれど、個人的には
サッカー好きな人は特に読んでみてほしいですね。

引用:フットボールネーション 第2巻

ランニングでも前ももばかり使ってる人が多いですし、

前ももはブレーキのための筋肉で、

後ろのハムストリングスつまり裏ももがアクセルのための筋肉なので、
楽に前に勧めます。


治療家なら常識ですが、
知ってるけど、はたして
実際に使えているかどうかが
ポイントですね。



正しい歩き方の必須のポイント3つのうち残り2つは、

この記事の続きとしてこちらの動画の後半で解説しています。

音声だけ聞いてもわかる内容です。

 


 

 

正しい歩き方講座も開講しています。

 

 

 

 

 

ご質問や感想など、
コメントお待ちしております。
 
個別の
コミュニケーションは
ライン@にご登録ください。
 
 
友だち追加
友達登録した方には、
●ビジネス自己分析シートを無料プレゼント中
 
 
毎月先着5名様まで無料プレゼント中
●自由人クリエイターガイド
 
 
あなたの自由な時間や居場所をつくるための
自由人クリエイターガイド 
 

 
 
※友達登録してもらってる方のみ
「無料オンライン相談」も行ってます。
 
 

※画像はイメージです

 

 

 

以前、習慣についての記事を書きました。

 

生活習慣の中で、食事、運動、睡眠を見直す人は多いですが、当たり前過ぎて、忘れている習慣があります。

 

それは呼吸と歩行習慣です。



3年前ほど、久しぶりにサッカーを再開したのですが、すぐに息があがってバテてました。


「やっぱり歳かなー。。」と思い込んでたんですが、また1から歩行習慣をみなおしたらバテにくくなって、30分ハーフで1試合は走れるようになりました(^o^)



プレイ内容は、、、(笑)



まずは走れないとサッカーできませんもんね。


サッカーに限らず、毎日の立ち仕事や子育て、


デスクワークや営業での仕事をこなす体力も歩行習慣で変わってきます。



 

そこにアプローチするのが

体質改善ウォーキングです。

 

今日はそんな案内ページを

ご紹介しておきます。

 

 

 

 

 

体質改善ウォーキングの講座を受講されれば、長時間立ちっぱなしや、日々の移動などでの疲労や足の痛みに悩まなくなります。

 

それどころか毎日の隙間時間のウォーキングによって、代謝があがり日頃使っていない身体の運動不足も解消されます。

 

まさにプライベートジムを時間や場所を気にせずに無料で利用できる感じですね。

 

そうすると、友人との遠方の遊びの誘いも前のめりで楽しめるし、

 

体の心配もせずに、子供と遊べたり

気分良く仕事もこなせて、

新しい事や今までにやりたくてもやれずに踏みとどまっていたことにもチャレンジできて、世界観も広げることができます。

 

そうなったら人生楽しむことができると思うんです。

 

人生を楽しんでいれば、

 

若々しく活動するあなたを見て、

「話を聞きたいです」「仕事できるね!」

「楽しそうですね!私の憧れです!」なんて声をかけてもらえるかもしれません。

 

そうなったら自信をついてきて

内面も充実した人間味溢れた大人になれるって僕は考えてます!

 

歩き方を変えるだけで、

色んな悩みから一歩、前に進めると思うんです。

 

それが体質改善ウォーキングの一歩目かなって、、。

 

そんな事を考えながら

日々、レッスンや施術に励んでいます。

 

 

そんな体質改善ウォーキングについて

詳細ページはこちらです。

歩き方講座


 

 

ご質問や感想など、
コメントお待ちしております。
 
個別の
コミュニケーションは
ライン@にご登録ください。
 
 
友だち追加
友達登録した方には、
●ビジネス自己分析シートを無料プレゼント中
 
 
毎月先着5名様まで無料プレゼント中
●自由人クリエイターガイド
 
 
あなたの自由な時間や居場所をつくるための
自由人クリエイターガイド 
 

 
 
※友達登録してもらってる方のみ
「無料オンライン相談」も行ってます。
 
 
 

 


はじめましての方は自己紹介/プロフィールの記事
ぜひご覧ください。



時間管理に関してこんなお悩みありませんか?

 

もしあなたが

 

・日々のやらなければならない事におわれている


toDOリストをつくっているのにたまっていく一方


・予定をびっしりつめこんでタスクをこなしてるのにうまくいかない


・なぜか忙しい


・やりたい事はあるけど時間がつくれない


・やりたい事があるのに家族に邪魔をされてイライラしてしまう


・仕事の成果をあげたい


・今より生活の質や豊かさをあげたい

 

 

といった事でお困りなら、

 

1人治療院で、仕事をしながら子育てや趣味のサッカー家族の時間、自分のやりたい事や勉強などに時間を作れている

院長の『人生を彩る健康時間術』がお役に立てます。


家族や友人にも応援されながら

1日1日充実しながら

すごすためにある視点が必要です。

 

 

あなたと同じようなお悩みを抱えた、

ビジネスマンや忙しいママさんからも

「自分の時間が上手く使えるようになりました♪」と嬉しい声を頂いています。

 

これまでのセカセカした人生から、

やりたい事や目標のための時間を

すごすことができて楽しんでくれています。

 

次はあなたの番です。

 

 


 

あなたは時間管理に対してどんなイメージですか?

 

 

時は金なり…もったいない…

 

使い切らなくちゃ…

 

 

なんて思っていませんか?

 

 

もしそうだとしたら

 

少し…

 

いや、かなりもったいない事をしています。

 

 

時間は有限だと思っている人ほど

 もうひとつの視点を追加する必要があります♪

 

 

 

仕事も子育ても趣味も欲張りに人生を楽しみたい

 

 

そう思っている方は多いはず

 

 

でも時間がない…

 

 

当院では、体が楽になった後に

やりたい事を楽しめて、仕事に打ち込めていても

なぜか、ゆったりした時間がとれず

毎日をすごされている方が多いです。

 

 

そんな方のために

僕が学んで日頃、実践している時間術をお伝えするために

『人生を彩る時間術』

として講座をおこなっています。 講座にご興味のある方は、

講座詳細はこちらです。

より必要な方に届くように

どのような背景で、こんな時間管理をするようになったのか を知ってもらいたい、とも思っています。

そんなお得な特典価格での募集も兼ねた

ご案内もあります。

ご希望の方は、下記のLINE@に登録して頂いて、「自由人ガイド希望」とメッセージください。

河野公式LINE@


このアメブロのテーマは
自由人になりたい人にためになるような記事の発信をと思いまとめているものにしていました。


体が健康になること
心や気持ちが楽になること
ビジネススキルを高めれること


これまでに僕が学んだり、
体験したことを発信していって
自分磨きを、してもらうためのブログです。

アメブロは遠方の方の読者さんが多いので、
「普段何してるんですかー?」みたいなことに興味があるそうです。(笑)


なので、現在進行形の自分磨きや
日々の幸せに感じたほっこり話も追加していきますね(^o^)

よりライトな日常は
Instagramfacebookをみてもらえると
いいかなとは思ってるのですが、、。



日々のリアルタイムの記事も
より臨場感があり、参考もなるのなと
思い書いていきますね。


今回はサッカーです。

いつもサッカーかもしれません(笑)


「結果に固執しない過程が大切だけど、
結果がでるとそら嬉しい」という話


大阪府社会人3部リーグの
今年度の2節目がありました。

社会人リーグはSOGNO FCに所属しています。
トップはトレーナーで、3部が選手登録。


もうすぐ35歳ですが
頑張ります(^o^)

試合前のスタメン集合写真↓





前回のトーナメントでは右ハーフで
スタメン出場して
負けちゃった試合の対戦チームが
リーグ戦でも同じグループに!

写真これやったかな?





チームのみんなとは
「リベンジしたいなー」って
話してたんですよね。


で、そこと試合でした。


前半に1点取られて、
なかなか追いつけない中
後半も中盤に…


途中交代で入った選手が中への折り返しを
冷静にゴール!!

同点!!

僕もラスト10分ぐらいからの出場(^^)


右サイドバック(^^)


高校サッカーでは、
キーパーやボランチをしてたので
社会人リーグではサイドをやったり
するので新鮮です☆


そして、左からのクロスのこぼれ球を
拾って、中へ折り返して逆転ゴール(^^)


アシストで貢献することができました(^^)


出場時間からするとかなり省エネの結果


普段の仕事のスタイルがここでも
活きてます(笑)


サッカーとビジネスはつながるし
1試合の中の流れや感情の変化は
人生と一緒だなとも思っています。


良い時も、悪い時もあるし
コミュニケーションやミス前提の助け合いのスポーツ。試合状況は常に変化するので、
周りをみてから、臨機応変に
自分でやりたいことを決めるというのが
ビジネススキルに役立ちます。


結果がでなくても、

おとりで走ったり、
準備しておくことなどの
大切さが学べますよね


仕事の結果がでてない人は、

種まきや、日々のやるべきことを
どれだけ積み上げれたかに
フォーカスしないと
しんどくなるので、要注意!


結果よりも過程が大切。。。


でも、結果がでるとやっぱ嬉しい。


前できなかったことが
できると嬉しい。





あなたの結果と思ってるものは何ですか?





 
ご質問や感想など、
コメントお待ちしております。
 
個別の
コミュニケーションは
ライン@にご登録ください。
 
 
友だち追加
友達登録した方には、
●ビジネス自己分析シートを無料プレゼント中
 
 
毎月先着5名様まで無料プレゼント中
●自由人クリエイターガイド
 
 
あなたの自由な時間や居場所をつくるための
自由人クリエイターガイド 
 

 
 
※友達登録してもらってる方のみ
「無料オンライン相談」も行ってます。


これからは「1億総メディア時代」といわれ

誰もが簡単に情報発信を行うことができる時代です。

 
 
ニュースでも、今はネットやSNSで話題の
というふうに、インターネットに情報をおいているものから
個人をフォーカスしたスクープを探している状況です。
 
 
 
就活で人事部は事前に個人のSNSをチェックするようになっていますし、
 
 
 
大手起業が芸能人ではなく個人のインフルエンサーや、
YouTuberに広告塔として、
依頼したりと、影響力が強い人には
それだけ仕事もまいこんできます。
 
飲食店などの店舗での仕事でもインターネットからの集客は重要に
なっています。
 
 
ビジネスでインターネットに情報をおいてない人は、もったいないし、
置き方いわゆる情報発信の仕方が逆効果になってる場合も多いです。
 
 
 
 
僕らの親世代なら、大企業や医師や弁護士、税理士など社会的ステータスのある方は、
ネットがなくても大丈夫だし、まだ本人はなんとかなると思っていますが、
子供の世代は通用しなくなっていると、気づき始めています。
 
 
 
だから自分のためにいかせなくても
子供には、しっかりと情報発信の仕方を
教えれるように学んでほしいです。
 
 
 
スマホが普及し、
Instagram、facebook、Twitter、YouTube、
などのsns媒体も増え、画像、文章、動画などで
一瞬で情報を拡散することができます。
 
 
 
それゆえに、なにげない投稿が炎上したりする
ニュースを目に触れることも多くなり、
 
会社が従業員のsnsの利用について、
ルールを決めたり、目を光らせなくちゃいけなくなって
きています。
 
 
 
結局は、個人が「情報発信」を上手く使いこなせていないというか、
間違ったやり方で使っているからです。
 
 
 
 
もっと生活や人生が有意義になるために
使えばいいのに、みんなもったいないことをしてるんですよね。
 
 
変に自分を偽ったり、大きく見せようとしたり
自然にふるまっていないのでしんどくなるんです。
 
 
 
 
 
 
それもこんな時代がきたのは
初めてだし、やり方を教える人が少ないので
当然といえば、当然です。
 

 
 
 
情報発信は仕事やビジネスに活用できるのは、
当たり前ですが、いわゆる派手なYouTuberのようにやる必要もなければ、
顔だししなくても、影響力を高めることができます。
 
 
もちろん自分でビジネスをしてなくても、
子供や学生でも、知って学んでおいたほうがいい技術になります。
 
 
それは、出会いたい人と出会うための技術になるからです。
 
 
学校という住んでいる地域だけで決められた友達と
円滑にやっていくためにはコミュニケーションを学んでいくことは
社会にでていく上で必要です。
 
 
ですが、気のおける友人がいるのかどうかというと
必ずしもそうとはかぎりませんよね。
 
 
嫌いな人や、苦しい環境にいる時でも、
「たった一人でも」あなたの味方になる人がいれば、
救われますし、明日から頑張れるんだと思います。
 
 
親がそうであれたらいいですが、
親だからこそ子供は言えない時も
あるかもしれません。
 
 
だから、人生を豊かにするために
好きな事に没頭できる場所
自分が必要とされている実感が
大切です。
 
「学校や会社になじめなかったらどうしよう」
「いじめられたら、どうしよう」
という不安は誰しももつものだし、
理由なく攻撃してくる環境にでくわすかもしれません。
 
 
すぐ逃げる事ができればいいですが、
逃げていい状況だと判断できない時に
客観視したり、幸せを感じれたり
希望をみいだすため、
「たった一人でもわかってくれる人」が
いれば楽になります。
 
 
 
人間関係を豊かにし、
自分の「居場所」をつくることができるのが、
情報発信です。
 
ぜひ子供に上手なやり方を教えて行きたいものですね。
 
 

 
 
 
 
ご質問や感想など、
コメントお待ちしております。
 
個別の
コミュニケーションは
ライン@にご登録ください。