熱帯雨林温室でパンダヌス・フルカトゥスの実が飾られていました。

巨大な実、全く見た事がない物でした。

案内板を見なければ、これは何・なに・・・

沖縄に自生しているものとちがいトゲトゲだとか。

実自体もトゲトゲしている。

熟すといい匂いですが、食用向きではない。

それでは、誰が食べるのでしょう?

 

 

 

 

 

クサソテツ

大きく広がった葉が特徴的なクサソテツは、多年生のシダ植物。

若芽は、別称コゴミと呼ばれる山菜として知られているそうです。

コゴミの名は知っていましたが、まさかこんなに大きくなるとは・・・

 

 

 

 

キハダの実

 

 

 

 

 

イヌビワ

 

 

 

センニンソウは良く見かけます。

ㇺニンセンニンソウ絶滅危惧Ⅱ類の案内板ですが、センニンソウとどんな風に違うのかしら。