新年
もうそろそろ1月も終わりますね。
ヨガのレッスンでは生徒さんたちに『今年一年を思い描いて~』とムドラ瞑想で言ってますが
わたしはどうなんだ?
と考えてみました。

昨年は、結婚式やパーティー
そして妊活

結婚2年目で家庭を築くことに意識が向いていました。

そして、妊活
体外受精2度して失敗
人工受精1度して失敗

ナチュラル妊活塾を受け、潜在意識を変えれば自然妊娠が可能ではないのか?
と、感じ
病院へ行くと気分が落ちるし、できる気がしないと
旦那さまに話

病院へ行かなくていいよ
子供いなくてもいいよ

と言ってくれ、半ば諦めておりました。

しかし、新年になり気分は一転
やっぱり諦めるの早い

浜崎あゆみの出産後ライブのニュース
年上の友人が妊娠した話

わたしはせっかちだなと改めて気づきました。

まだ、出来ることはある
まだ、やりつくしてない

病院へ行くことは迷っていますが自分に合った体質改善をしよう。

やる気が出てきました。

昨年は、友人と会う時間も少なかったのですが
また、山に登ったり、着物で出掛けたり
今年はします。

そして、仕事
とにかく勉強したい。もっとヨガを深めたいのです。
そして伝えたい。
人の笑顔に変わっていく瞬間を見続けたい。

ヨガを仕事として始めたスポーツジムの仕事が4月で終わります。
OLを辞めてからもレッスン数を増やしてもらい
受付にも立って
たくさんのお客様と出会いました。
学ぶことも多く
感謝です。

次、どうするかどうなるかわかりませんが
新しいことを始めるつもりです。
新しい場所でのレッスン
新たなレッスン
新たな発信

昔から両立が苦手なわたしです。
しかし、両立とは思わず、すべて繋げて考えてしまおうと思うのです。
すべてわたしの人生です。
プライベートも仕事も知り合った人々もどこにも線を引かずに。

何のために今この瞬間があるのか
すべてはひとつに繋がるのだということです。